カテゴリ:部活動
ソフトテニス部 岐阜県高校室内大会団体戦優勝
12月26日(土)に行われた岐阜県高校室内大会団体戦において、女子ソフトテニス部が見事に優勝を果たしました。
1月16日(土)に行われる東海高校選抜大会団体戦に出場いたします。
<団体戦結果>
予選リーグ 1位
③-0 対 大垣商
②-1 対 益田清風
②-1 対 鶯谷
決勝リーグ 優勝
②-1 対 鶯谷(予選リーグの結果にて)
②-1 対 岐阜総合
②-1 対 県岐商
カテゴリ:部活動
12月26日(土)に行われた岐阜県高校室内大会団体戦において、女子ソフトテニス部が見事に優勝を果たしました。
1月16日(土)に行われる東海高校選抜大会団体戦に出場いたします。
<団体戦結果>
予選リーグ 1位
③-0 対 大垣商
②-1 対 益田清風
②-1 対 鶯谷
決勝リーグ 優勝
②-1 対 鶯谷(予選リーグの結果にて)
②-1 対 岐阜総合
②-1 対 県岐商
12月25日に多治見市子ども情報センター玄関に新年を迎える「いけ花」を展示しました。
ここ数年の恒例の行事となっていますが、新型コロナウイルス感染症に悩まされている今だからこそ、情報センターを訪れた人に、美しい花を見て、心を和ませて欲しいと願い、心を込めて活けました。
カテゴリ:部活動
インターアクト部では、12月8日~11日にコロナ渦で食べることに困っている子供たちのための募金活動を校内で行いました。皆様のおかげで24,446円を寄付することができました。
なお、12月21日(月)夕方6:50頃CBCラジオで寄付した団体として紹介されます。ぜひ聴いてください。
また、CBCチャリティ募金のホームページにも掲載されますので、そちらもご覧ください。
寄せられた善意は、児童福祉施設やフードバンク、子ども食堂に寄附させていただきます。
カテゴリ:お知らせ
MSリーダーズ44名が「年末の交通安全県民運動」に参加しました。
7時40分から8時10分まで、多治見警察署生活安全課少年係の大洞さんとともに、小泉駅前、踏切付近、タマホーム前交差点等、学校周辺等の10か所に分かれ、道行く人々、信号で停車中の自動車に対して、交通安全を呼びかけました。
カテゴリ:お知らせ
11月21日(土)に岐阜県図書館で行われたビブリオバトル岐阜県大会において、本校1年生の片岡花さんが「i(アイ)」(西加奈子著)を紹介し、みごと優勝しました。
○ビブリオバトルとは (岐阜県HPより引用)
各自が本を持ち寄って集まり、本の面白さについて5分程度でプレゼンテーションし合い、一番読みたくなった本を参加者の多数決で決定する書評会
【基本的なルール】
発表者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
順番に一人5分程度で本を紹介する。それぞれの発表後に参加者全員でその発表に関する意見交換を2分から3分程度行う。
全ての発表が終了した後に、どの本が一番読みたくなったかを参加者の多数決で決定する。
主催:岐阜県
共催:活字文化推進会議
後援:岐阜県教育委員会
協力:岐阜市立女子短期大学
【参考】
全国高等学校ビブリオバトル岐阜県大会(岐阜県サイト)
カテゴリ:お知らせ
保健だより特別号を掲載しました。
「感染症予防の6つのポイント」についてです。
11月18日(水)にMSリーダーズの代表として2年野添君と1年寺村さんが多治見警察署の制作する薬物乱用防止啓発ビデオ撮りに協力しました。
クイズ形式でのやりとりの後に、本校MSリーダーズからのメッセージ「薬物を、持たない、使わない、使わせない」を発表しました。このビデオは多治見署管内の11校の学校が啓発活動に協力して撮影を行い、年明け頃に完成の予定です。
カテゴリ:お知らせ
一年生は社会見学で高山市を訪問しました。
まず、高山祭屋台会館に行き、高山祭で実際に使用されている祭屋台を見学しました。ユネスコ無形文化遺産に登録された『山・鉾・屋台行事』の一つで、ガラス越しではありましたが、その大きさや華やかさに圧倒されました。
その後は、班別での市内自由散策でした。高山ラーメン・飛騨牛など食べ歩きをしている生徒が多かったです。GoToキャンペーンの一環でクーポンも使用でき、お土産を袋いっぱいに買っている姿も見られました。また古い町並みを散策しながら、雰囲気やグルメなどを楽しむことができました。
|
|
|
|
|
|
カテゴリ:部活動
11月7日(土)岐阜市文化センターにて、県高校放送コンテスト新人大会が行われました。
放送部の生徒が出場し、1年生の松並佑衣さんがアナウンス部門4位、同じく1年生の村瀬咲弥さんが朗読部門6位入賞を果たしました。
カテゴリ:学校説明会・見学会
10月31日、11月7日と授業見学会を行いました。
新型コロナウイルス感染予防のため、検温や手指消毒を徹底した上で、複数の教室(グループ)に分散しての見学会となりました。Zoomによる遠隔からの校長挨拶や、各教室(グループ)毎の学校説明、学校紹介の動画視聴、希望科・コースに絞った短時間での授業見学など、できる限り密を避ける形で実施しました。
ご来校ありがとうございました。今後の進路選択の一助となれば幸いです。
なお、授業見学会は今後12月5日を残すのみとなっております。まだ、多少の空きがありますので、ご希望の方はぜひお申し込みください。お待ちしております。
カテゴリ:お知らせ
1年生普通科が、「総合的な探究の時間」の一環としてクエストエデュケーションに取り組んでいます。その中間発表が、主催である「教育と探求社」、および各企業の担当者を交えて、オンラインでの中間発表を行いました。
日頃は総合コース・特進コース・蛍雪一貫コースごとに分かれての活動ですが、今回はコースの枠を取り払い、企業種ごとに分かれての発表となりました。他コースのグループ発表やその企業の担当者の方のご意見を直接聞くことができたので、自分たちが取り組んでいる課題をより深く考えられるいい機会となり、今後の課題解決の一助となりました。
カテゴリ:お知らせ
バロー文化ホールにて芸術鑑賞会を行いました。
全校生徒を半分ずつに分け2回公演、検温・手指消毒、および座席間隔をとっての着座など新型コロナウイルス感染予防を徹底して行いました。
劇団アルファーによる「爺さんの空」を鑑賞しました。
終戦間近の鹿児島県鹿屋を舞台に、自らの命をかけて飛行機ごと敵戦艦に突っ込んだ、若い「特攻」隊員たちの生き様を描いた劇でした。クライマックスのシーンでは、特攻隊員たちが最期の見納めとして上空を旋回して敵地に飛び立ったという開聞岳(薩摩富士)の映像や、実際に特攻機が敵艦に突っ込んで爆発する映像なども流れ、戦争がいかに悲惨な出来事であったかを改めて感じることができました。また、その戦火中に本音をぶつけ合い支え合いながら、国のためを想い自らの命を捧げて散っていった隊員たちの尊さも感じずにはいられませんでした。
戦争体験者の高齢化とともに戦争の記憶の風化が懸念されていますが、戦後から75年続いている「平和」のありがたさを考えるよい機会となりました。
カテゴリ:お知らせ
第31回『伊藤園お〜いお茶新俳句大賞』において、7名の生徒が入賞しました。
佳作特別賞 1名
佳作 6名
10月13日校長室にて表彰式を行いました。
カテゴリ:お知らせ
10月2日(金)の7:40~8:10にMSリーダーズ78名が学校周辺、小泉駅周辺等10か所に立ち、行く人々に交通安全を呼びかけました。
また、学校周辺の清掃、通学自転車の施錠確認など、安心、安全に生活できるための活動も併せて行いました。
カテゴリ:学校説明会・見学会
セラミックパークMINOにおいて、東濃私立3校合同説明会&相談会を実施しました。
中京高校・麗澤瑞浪高校・多治見西高校が協力して、自校を含め私立高校の魅力をアピールしました。多くの中学生およびその保護者が来場し、全体説明会や学校別の個別相談会に参加していました。
1年生普通科が、「総合的な探究の時間」の一環としてクエストエデュケーションに取り組んでいます。例年ならば、企業の担当者の方に来校していただき、様々な意見交流を行っているのですが、今年度はコロナ禍ということで、企業の担当者および各学校の参加チームによるオンラインミーティングとなりました。
参加チーム全体だけでなく、企業ごとに分かれての意見交流も行われたので、その企業のことをより深く考えるいい機会となり、課題解決の一助となりました。
カテゴリ:お知らせ
命を守る訓練を行いました。
今回はコロナ禍ということで、全校一斉にグラウンドに避難することはせず、密にならないようにクラス毎に時間差をつけて避難経路の確認を行いました。緊急事態に備え『お・は・し・も』(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)にも意識しながら取り組むことができました。
カテゴリ:お知らせ
保健だより9月号(9/25)を掲載しました。
「 感染症 」 と 「 災害 」についてです。
カテゴリ:お知らせ
地元洋菓子店ラ・メール・ブランシュさんに協力をいただき、本校で採取した蜂蜜を使用したコラボ商品を作りました。
「はちみつ・ケーキ」
「はちみつ・プリン」
これらは、現在ラ・メール・ブランシュさんの店舗にて販売中です。限定販売のため、ご希望の方はお早めにご購入ください。
また、10月に、今年度採取した蜂蜜の販売も計画しています。お楽しみにお待ちください。
↑ラ・メール・ブランシュさんのWebページに掲載されている画像です。
カテゴリ:学校説明会・見学会