MENU
[イメージ]
記事一覧

カテゴリ:お知らせ, 部活動

全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会 優勝


3/27(木)〜3/30(日)三重県熊野市で全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会が行われ、本校ソフトボール部が見事優勝しました。

予選リーグ
予選① ○ 5-2 × 目黒日本大学
予選② ○ 7-0 × 都城東
予選③ ○ 3-2 × 京都西山

1部決勝トーナメント
一回戦 ○ 11-0 × 福知山成美
二回戦 ○  6-0 × 香ヶ丘リベルテ
三回戦 ○  1-0 × 宇都宮文星女子
準決勝 ○  2-0 × 金沢
決勝  ○  4-2 × 佐賀女子短期大学付属佐賀女子

カテゴリ:お知らせ

令和6年度 修了式


令和6年度修了式を行いました。

 
さまざまな活動において活躍した部・個人の表彰伝達を行い、
全校生徒でその栄誉を讃えました。

式後、今年度最後の大掃除および、HRを行い、令和6年度を締めくくりました。

カテゴリ:お知らせ

マイナビ進学フェスタに参加しました。


2年生がポートメッセ名古屋で行われている、マイナビ進学フェスタに参加しました。

4月から3年生に進級し、いよいよ受験生となるにあたり、進路意識を高め・情報収集をするための参加です。
各自、想定される様々な志望校・志望分野のブースに並び、担当の方に質問をしたり、話を聞いていました。

カテゴリ:お知らせ, 部活動

美術部×月光工房 コラボ作品 商品化されました


宮沢賢治の作品「銀河鉄道の夜」をモチーフにし、
デザイン:美術部 × サンドブラスト加工技術:月光工房
によって、デザイングラスを製作。
月光工房ブランドの新製品として、商品化されました。

チラシ(表面)   チラシ(裏面)

 

金融教育プログラム講座


3月12日、公共の授業の一環で「JAとうと」と「JA岐阜信連」様にご協力いただき、講師として吉岡様より、投資について講演していただきました。また、県消費生活啓発推進委員の佐藤様にもお越しいただき、契約に関する知識やインターネット通販利用などの消費者トラブルについて講演していただきました。

岐阜新聞2025/3/13

カテゴリ:お知らせ

2024年度大学入試合格速報!(2025年3月11日現在)


国公立大学27名合格!
名古屋大学3  大阪大学
岐阜大学    愛知教育大学
愛知県立大学5  名古屋工業大学
名古屋市立大学 富山大学2
岡山大学    愛媛大学
佐賀大学    公立諏訪東京理科大学2
埼玉県立大学  北見工業大学
長野県看護大学 長野県立大学
新潟県立大学  滋賀県立大学
千葉県立保健医療大学

祝 おめでとうございます!

2024年度 大学入試合格速報はこちら (2025年3月11日現在)

カテゴリ:お知らせ

進路報告会


在校生(1、2年生)に向けて、卒業生による進路報告会が行われました。
本日(3/11)は、被服科、商業科、普通科総合コースで行われました。
各科・コースごとに行われ、今年度卒業生が受験にあたって苦労したことや面接試験、小論文などの話をしてもらいました。
また、在校生が今大事にしておくことなどのアドバイスをしてもらいました。2年生は進路決定がもうそこまで来ています。しっかり進路を考え、受験に向けて取り組みたいところです。
普通科特進、蛍雪、一貫コースは、3/13に行われます。

 

カテゴリ:お知らせ

令和6年度卒業証書授与式


晴れわたる空のもと、令和6年度卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中、在校生・保護者および教職員が、卒業生255名の新たな門出を祝いました。

卒業証書授与
卒業証書が、卒業生一人ずつに渡されました
各種表彰
校長式辞
答辞
3年間の想いがこみ上げてきたようです
校歌斉唱

卒業式後、在校生が花道をつくり、卒業生の先輩方を見送りました。

最後のホームルームです

保護者の方々も、最後のホームルームを見守っています。

みんな笑顔で、最後のクラス写真です(^o^)

学校の日常や行事・部活動大会情報などの新着情報は、インスタグラムで随時更新しています。
下記のバナーから新着情報を見てください!


ページの
先頭へ