MENU
[イメージ]
記事一覧

カテゴリ:お知らせ

北海道修学旅行②


修学旅行2日目です。
標津町のサーモン科学館見学では、サーモンの生態についての展示を見たり、日頃見ることのできない幻の魚イトウや、チョウザメと触れ合ったりしました。野付湾クルーズでは、水面に顔を出したアザラシの姿も見られ、野付半島のトドワラ散策を行いました。

また、標津町生涯学習センターのホールにて、北方領土である歯舞群島の元島民の福澤氏をお招きし、体験談をふまえて日本が抱える北方領土問題のについての講演をしていただきました。

最後に、開陽台展望台に行き、地球が丸く見える雄大な景色と美味しいソフトクリームを楽しみました。

今日は阿寒湖温泉に宿泊です。

カテゴリ:お知らせ

北海道修学旅行①


北海道修学旅行が始まりました。
A隊・B隊に分かれ、中部国際空港から千歳空港を目指します。

A隊・B隊とも無事北海道に到着し、バスで大移動。
釧路湿原では、遊歩道を展望台まで歩き、雄大な湿原を背景に記念撮影をしました。

カテゴリ:学校説明会・見学会

中学校PTA来校


向陽中学校・北陵中学校のPTAが来校されました。

学校概要の説明や校内見学を行いました。
今後の進路選択の一助になれば幸いです。ご来校ありがとうございました。

カテゴリ:お知らせ

薬物乱用防止講話


高校・附属中学校合同で、薬物乱用防止講話を行いました。
講師にNPO法人岐阜ダルクの方をお招きし、薬物使用の恐ろしさを実体験を交えてお話しいただきました。身近なところにも薬物の危険があることを教えていただき、改めて考える良い機会となりました。

カテゴリ:部活動

箏曲部だより3


「バロー文化ホールにて練習」
日頃は部室で練習することが多いのですが、今日は7月の連合音楽会を意識してバロー文化ホールで練習しました。やはり普段とは違った雰囲気で、一音一音確かめながら弾く体験は貴重なものでした。今日の練習が連合音楽会での演奏に、そして全国大会の舞台での力となって発揮されることを願っています。
 またこの日は1年生もはじめて舞台の上で演奏しました。お客さんも誰もいない会場ですが、照明を受けての演奏なので、少し緊張したようです。

 
2・3年生の練習風景
(講師の先生から指導を受けています)
1年生の練習風景
(練習曲は「夢はマーチに乗って」です)

中学校PTA来校


共和中学校PTAのみなさんが来校されました。

最初に授業見学を行い、そのあと学校概要の説明を行いました。
今後の進路選択の一助になれば幸いです。ご来校ありがとうございました。

カテゴリ:お知らせ

球技大会を実施しました。


球技大会を行いました。
各クラスの生徒が、バレーボール・バスケットボール・ドッヂボール(女子)・ハンドボール(男子)・卓球に別れ、熱戦を繰りひろげました。
天候にも恵まれ、生徒たちは一日よい汗を流しました。

カテゴリ:部活動

岐阜県高等学校放送コンテスト 入選


6月8日岐阜聖徳学園大学で、第54回岐阜県高等学校放送コンテストが開催されました。

放送部2年生水野由梨奈さんが朗読部門において入選を果たしました。

カテゴリ:お知らせ

『トビタテ!留学JAPAN第5期派遣留学生』日本代表決定


2年特進コースの藤井晴さんが『トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム高校生コース第5期派遣留学生』に見事選ばれ、夏休み期間中ニュージーランドへの派遣が決定いたしました。
6月9日(日)文部科学省にて壮行会・事前研修会が行われました。グローバル教育推進の一環として、今後もこのような制度を後輩たちに繋げていきたいと考えます。

 

 

カテゴリ:部活動

箏曲部だより2


「第43回全国高等学校総合文化祭 2019さが総文祭」
全国47都道府県から54団体が、佐賀県武雄市(武雄市文化会館)に集結します。7月25・26日がリハーサル、本番は7月27・28日の2日間です。本番までの2か月。昨年以上に練習を積んで臨みたいと思います。

「2019さが総文祭 進行表発表」
大会ホームページにリハーサル・本番の進行表が発表されました。リハーサルは7月26日(金)9番目、本番は7月27日(土)31番目16時27分からです。順番が決まりいよいよ本気モード(?) でも楽しんで演奏できるようにしたいと思います。

今年のマスコットキャラクターは「あさぎちゃん」
愛称の由来は「スカートになっている有田焼の「あ」と、かささぎの「さぎ」をあわせました。日本の伝統色にあさぎ色(浅葱色)というものがあるので、それもかけています。「あさぎ」は自然由来の色なので、佐賀の自然を表しています。」ということです。
2019さが総文」公式ホームページには各部門ごとにかわいい「あさぎちゃん」が登場します。

カテゴリ:部活動

弓道部男子団体 全国総体出場決定


5月25日、岐阜県高等学校総合体育大会弓道競技において、団体決勝が行われました。

本校弓道部が男子団体で優勝、
6月22・23日静岡県藤枝市で行われる第66回東海高等学校総合体育大会
8月7日より宮崎県都城市で行われる第64回全国高等学校総合体育大会
への出場が決定しました。

カテゴリ:お知らせ

SDG’sカードゲーム


総合的な探求の時間の一環で、2年生普通科の生徒対象に「SDG’sカードゲーム」を行いました。

SDG’sファシリテーターの倉本龍さんをお招きし、世界が掲げる「SDG’s」(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)について理解を深める講座を行いました。2つのグループに分かれ、それぞれの仮想世界を自分たちの手で動かすというカードゲームでした。できあがった2つの世界を比較したり、そのゲーム中に行った行動(プロジェクト)を振り返ることで、世界が目指す17項目との関連を考えることができました。

「SDG’s」は世界が掲げる大きな目標ではありますが、個人個人のほんのちょっとした取り組みでも何かしらつながりがあることが分かりました。

カテゴリ:部活動

ソフトテニス個人 全国総体出場決定


5月19日岐阜県高等学校総合体育大会において、個人戦が行われました。

女子個人大林・橋本ペアが準優勝、
6月22・23日静岡県静岡市で行われる第66回東海高等学校総合体育大会
7月29日より宮崎県宮崎市で行われる第64回全国高等学校総合体育大会
への出場が決定しました。

カテゴリ:部活動

箏曲部だより


これから全国大会へ向けて、箏曲部の活動をホームページ上に載せていきたいと思います。改元が行われて日本中がお祝いムード。私たち箏曲部も良い年度になるように頑張っていきます。

 

令和元年 箏曲部スタート
新入生が入部しました。
昨年秋「岐阜県高等学校ギターマンドリン・邦楽合奏コンクール」で最優秀賞受賞、今年夏の佐賀県での「全国高等学校総合文化祭(2019さが総文祭)」への出場が決まった影響か、新入生が7人入部しました。しかも久しぶりに(およそ10年ぶり)男子生徒が入部。今年の箏曲部は今までと違う。そんな予感をさせる新年度のスタートです。

 

「多治見市市民文化祭」出演
5月18日に開催された「第52回多治見市市民文化祭邦楽の部」に出演しました。
毎年恒例となっていますが、新年度最初のステージです。このステージで全国大会で演奏する曲を初めて皆さんに披露します。まだまだ完成度が低く、修正しなければいけませんが、ステージ度胸を付けるためにも欠かすことが出来ない大会です。
一歩一歩練習を重ねて、夏の本番を迎えたいと思います。

 

カテゴリ:お知らせ

MSリーダーズ、FMPiPiへ出演


5月17日 多治見西高校MSリーダーズを代表して3年生の上野大智くん、亀山樹生くん、安藤瀬名くんの三名がFMPiPiへ出演し、学校の紹介やMSリーダーズの活動紹介をしてきました。男子ばかりの出演は珍しいそうで、パーソナリティの方と楽しくおしゃべりすることができました。

カテゴリ:お知らせ

「MSリーダーズの証」の交付式


令和元年5月13日(月)「MSリーダーズの証」の交付式に参加しました。
生活委員会委員長の倉地遥さん、副委員長の櫛田麻結さんが本校MSリーダーズ112名の代表として多治見警察署長より「リーダーズの証」を受け取りました。研修会では多治見地区のMSリーダーズ各校の代表者が今年度の抱負をそれぞれ発表し、今年も地域のために活動することの決意表明をしました。

カテゴリ:お知らせ

春の交通安全県民運動


令和元年5月13日(月)春の交通安全県民運動に参加しました。
MSリーダーズ3年生51名、教員14名が7時40分から8時15分の間、小泉駅、学校周辺の交差点、踏切付近など10か所に分かれて立ち、登校途中、通勤途中の人々に交通安全の呼びかけをし、爽やかな挨拶を交わしました。

 

カテゴリ:お知らせ

育友会後援会合同総会


育友会後援会合同総会を開催しました。

また、総会後、参加していただいた保護者対象に、おりべネットワークの薗田裕太氏を講師としてお招きし「インターネットの安心安全な使い方」について講演を行いました。

カテゴリ:お知らせ

命の講話・交通講話を実施しました


 高校・附属中学校合同で命の講話・交通講話として、岐阜県警本部広報県民課主催の「命の大切さを学ぶ教室」を実施しました。
 交通事故被害者遺族である佐藤逸代さんを講師としてお招きしお話しいただきました。改めて命の尊さや交通事故の恐ろしさを感じることができました。

カテゴリ:お知らせ

情報モラル講話を実施しました


全校生徒対象に情報モラル講話を実施しました。

NTTドコモカスタマーズセンターの倉橋玖見さんをお招きし、「スマホケータイ安心安全教室」という演目でお話をしていただきました。
SMSによるトラブル事例などを、イメージ動画を用いて詳しく教えていただき、スマホなどの機器を上手に使いこなすための意識付けをすることができました。


ページの
先頭へ