カテゴリ:お知らせ
【保護者の皆様へ】就学支援金の基準税額変更についてのお知らせ
平成30年度 就学支援金の基準税額が変更されます。
詳しくはこちらのファイル(pdf)をご覧ください。
カテゴリ:お知らせ
平成30年度 就学支援金の基準税額が変更されます。
詳しくはこちらのファイル(pdf)をご覧ください。
カテゴリ:お知らせ
4月17日(火)平成30年度JR東海多治見駅と市内高等学校の共同による公共交通機関等利用マナーアップ活動を実施しました。
本校まんが部の作製したイラスト入りティッシュを市内の高校(4校)で配布しマナーアップ啓発を行いました。本校からは生徒会執行部4名が参加し、JR多治見駅にて駅利用者に歩きスマホ禁止などを呼び掛けました。
カテゴリ:お知らせ
高校生・附属中学生全員を対象に、情報モラル講話を実施しました。
グリー株式会社の小木曽氏を講師としてお招きし、「正しく怖がるインターネット ~事例に学ぶ情報モラル~」の演題で講演していただきました。
SNSなどの情報発信ツールで不適切な書き込みをした結果、炎上し、他人に損害を与えたり、自分の個人情報が割り出されその後の人生が台無しになるような事例を取り上げ、安易な書き込みの恐ろしさを教えていただきました。一言の書き込みが、世界中の人の目にとまるということを自覚し、自分がではなく見た人がどのように感じるかを考えた上で、情報発信をしていくことが大切であることを改めて感じました。
カテゴリ:お知らせ
1年生と2・3年生が体育館で一堂に会し、対面式を行いました。初めて多治見西高生全員がそろい、新たな1年が始まりました。
式では、2・3年生から1年生に向けて校歌が贈られ、1年生の入学を歓迎しました。
カテゴリ:お知らせ
平成30年度 入学式を行いました。
新入生たちの表情はまだ少し硬いようにも見えましたが、期待と不安を胸に新しい高校生活がスタートしました。
カテゴリ:お知らせ
2018年度始業式を行いました。
新担任が発表され、新しいクラスにおいて、新しい一年が始まりました。
カテゴリ:お知らせ
平成29年度終業にあたり、離任式・修了式を行いました。
その後、校舎の大掃除、最後のホームルームを行い、一年を締めくくりました。
新年度、2・3年生は、4月7日(土)より始まります。
科・コースに分かれて進路報告会を実施しました。
平成30年度入試を終えて、担任より入試動向やクラスの雰囲気など概要の説明、受験を直接体験し終えた卒業生の先輩からの体験談を聞きました。その後、卒業生・在校生を交えた座談会を行い、受験に対する心構えなど、1年後・2年後のイメージを膨らませるよい機会となりました。
カテゴリ:お知らせ
2年生の総合的な学習の時間の一環で、各企業から与えられた課題をチームごとに取り組んできたクエストエデュケーションの発表会を行いました。全国大会にあたるQUESTCUPに出場したチームをはじめ、選ばれた7チームの生徒が、1年かけて作り上げた成果を1・2年生全体に向けて発表しました。
~参加企業および発表チーム名~
【株式会社NTTドコモ】
MISSION:一人ひとりを見つめ“本物のつながり”をカタチにした社会課題解説プロジェクトを提案せよ!
発表チーム:○どこでもどこも
【パナソニック株式会社】
MISSION:これからの家族の幸せをつくり出すパナソニックの新商品を提案せよ!
発表チーム:○そにっく
【大和ハウス工業株式会社】
MISSION:人々が生きる土台を育む大和ハウスの世界進出プロジェクトを提案せよ!
発表チーム:○ゴリップリン ○ビッグサークル 全国大会出場チーム
【富士通株式会社】
MISSION:未来のデジタル社会で人間が人間らしく生きるために欠かせない富士通の新サービスを提案せよ!
発表チーム:○ふじっ子
【株式会社テレビ東京】
MISSION:人間の勇気を掘り起こすテレビとネットの枠を超えたありえへん∞メディアを提案せよ!
発表チーム:○BNN
【クレディセゾン】
MISSION:人類を一歩進化させる新しい技術と考え方を活用したクレディセゾンらしいプロジェクトを提案せよ!
発表チーム:○いか玉セゾン 佳作受賞チーム
平成30年度前期生徒会執行部役員選挙を行いました。
立候補者による立会演説ののち、全校生徒による投票が行われました。
カテゴリ:お知らせ
愛知淑徳大学との高大連携事業の一環として、全校生徒対象に大学生活報告会を行いました。
大学担当者の方からの概要説明ののち、同大学に在籍している本校の卒業生3名の先輩から、自分の大学生活を通して、大学とはこのようなものだ…ということを教えていただきました。
カテゴリ:お知らせ
卒業証書授与式をおこないました。
224名の生徒が、教職員・在校生・来賓・保護者に見守られる中、卒業式を迎えました。
厳粛な雰囲気の中、緊張した面持ちだった卒業生でしたが、卒業式後には笑顔がこぼれていました。
教室では最後のホームルームが行われ、たくさんの思い出を共有した担任の先生や友人たちとの別れをいつまでも名残惜しんでいました。
被服科文化部合同発表会を開催しました。
文化部の活動報告として、ロビーにての作品展示やステージ発表が行われました。
発表会の締めくくりが、被服科3年生によるファッションショーでした。
3年間の集大成として企画・演出すべてを生徒が手掛けてファッションショーを作り上げました。華やかな衣装を身にまとった生徒に、観客は魅了されていました。
1月11日(木)東濃西部少年センター主催の多治見駅啓発活動に、MSリーダーズ10名が参加しました。交通ルールや自転車のマナーについて呼びかけを行うとともに、カイロを配布しました。
参加した生徒は元気よく「お願いします!」と道行く人にカイロを配布していました。中には「応援してるよ!」と声をかけていただく場面もありました。あっという間にカイロは配布し終えました。
街の人と触れ合いながら交通マナーについて考え、社会と向き合う良い機会になりました。
冬休みが終わり、始業しました。
1限目に全校集会が行われました。新年を迎え、気持ちを新たに学校生活が始まりました。
今年度もあと3ヶ月…ステップアップに向けて大切な準備期間としていきたいものです。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2018年元日 多治見西高等学校 職員一同
終業にともない、全校集会を行いました。
平成29年も残すところあとわずかとなりました。各自で今年1年を振り返り、新年へつなげていきたいものです。
カテゴリ:部活動
箏曲14名が脇之島小学校を訪問し、演奏会を行いました。
5・6年生の児童を前に「炎」「クリスマスメロディ-」「ビリーブ」を演奏しました。
演奏の合間には高校生から小学生へのいくつかのクイズが出題され、児童たちが元気よく答えていました。
和気藹々とした雰囲気で、あっという間の45分でした。
1年生を対象に、救急救命講習を実施しました。
消防署職員や救急処置指導隊の方々に来校していただき、緊急時の対処法として、胸骨圧迫(心臓マッサージ)や、AED(自動体外式除細動器)の使い方についての講習をしていただきました。
【最終日】
クイーンビクトリアマーケットに行き、午前中市内散策をしました。最後にお土産、そして最後のメルボルンでのお昼を思い思いに街にて食べました。かなり英語も聞き取れるようになり、注文も英語で、スムーズにしていました。全員時間通りに集まり、いよいよ帰国の途につきます。
この修学旅行で本当にたくさんの思い出ができ、Australiaの方々の優しさに触れることができました。