撮影快調!!
プロカメラマンによる『学校案内』用の写真撮影を行いました。
出来上がりが楽しみです。
中学3年生のみなさん、もう少しだけ待っててください。
![]() |
![]() |
プロカメラマンによる『学校案内』用の写真撮影を行いました。
出来上がりが楽しみです。
中学3年生のみなさん、もう少しだけ待っててください。
![]() |
![]() |
平成27年度対面式を行いました。
昨日入学式を終えた234名が新たに加わり、多治見西高校の全校生徒が一堂に会しました。
![]() 在校生代表挨拶 |
![]() 新入生代表挨拶 |
平成27年度入学式を行いました。
期待と不安を抱き、真新しい制服に袖を通した234名の生徒が多治見西高校の仲間入りしました。各科・コースでクラスが編成され、担任のもとクラス開きが行われました。この多治見西高校での3年間がいよいよ始まります。
![]() |
|
![]() 生徒宣誓 |
![]() 担任紹介 |
平成27年度前期始業式を行いました。
短い春休みが終わり、新しい年度が始まりました。新しい担任のもと、新しい教室・新しいクラスで、一年間がスタートしました。
![]() |
平成28年度教育実習の受付を開始しました。詳しくは下記をご覧ください。
教育実習申し込みについて(PDFファイル)
教育実習申込書(PDFファイル)こちらをダウンロードしてください。
問い合わせ先
多治見西高等学校 TEL 0572-27-2547 教務部長 片岡
平成26年度修了式を行いました。
その後、1年間お世話になった教室の大掃除、最後のホームルームを行い、1年を締めくくりました。
![]() |
春休みに全国大会に出場する選手の壮行会を行いました。
第40回 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会
(3月28日~日本ガイシホール:名古屋市)
水野栞さん 山田彩加さん 足立美穂さん 阿知波涼香さん 西脇愛さん
長田歩乃香さん 熊谷優さん 吉岡詩織さん
第37回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会
(3月26日~東京辰巳国際水泳場)
長沼大輝くん
![]() |
![]() |
各科・コースごとに分かれて、進路報告会を実施しました。
まず3年生の担任から、今年度の受験の概要の説明があり、その後受験を乗り越えてきた卒業生の先輩からそれぞれの受験体験を話してもらいました。進路先を決めた経緯から、苦労話・成功談・失敗談など、直接受験を体験した先輩ならではの話を聞くことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知淑徳大学との高大連携の一環として、大学生活報告会を実施しました。
大学の先生による概要説明の後、3名の本校卒業生の先輩が学部・部活・私生活を踏まえて、それぞれ自分の大学生活について詳しく報告をしてくれました。
在校生1・2年生にとって進路選択の参考になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成27年度前期生徒会執行委員の選挙を行いました。
会長・副会長・書記・会計に立候補した生徒が立会演説を行い、その後投票となりました。
翌日、開票の結果、6人全員が信任で当選しました。
![]() |
卒業式にさきがけて各種賞状授与式が行われました。
・公益財団法人 全国商業高等学校協会 理事長賞 木実咲樹さん
![]() |
・岐阜県産業教育振興会 会長賞 渡辺麻椰さん
・岐阜県産業教育振興会 会長賞 林千紗都さん
![]() |
・岐阜県産業教育振興会 生活産業教育部会 会長賞 伊藤美唯さん
・岐阜県産業教育振興会 商業教育部会 会長賞 近藤沙紀さん
![]() |
![]() |
・岐阜県商業教育研究会 会長賞 稲谷峰香さん
![]() |
・校長賞(42名)を代表して 近藤小百合さん
![]() |
・全商検定三種目以上1級合格者表彰(4名) 各務真帆さん
![]() |
予餞会(3年生を送る会)を実施ししました。
3月に卒業を迎える先輩への感謝の気持ちを伝えるために、生徒会執行部を中心に、何か月も前から準備を行ってきました。
スライドショーや有志部活動・クラスの生徒のステージでの発表が行われ、笑いあり・涙ありの予餞会となりました。
![]() |
![]() |
1月30日、31日の両日、セラミックパークMINOで行われた多治見市主催の『き業展』に本校の商業科2年生がチャレンジショップを出店しました。
今年は、生徒が企画した和菓子を、多治見市内の和菓子屋『仲田屋』さんに製造をしていただき、3種類の和菓子を販売させていただきました。おがげさまで両日とも多くの方々に購入いただき、早々と予定数を完売しました。ありがとうございました。
(さらに…)
1月24、25日に行われました第45回東海高等学校選抜ソフトテニス大会(女子団体の部)において、準優勝に輝きました。
![]() |
○阿知波 涼香・山田 彩加ペア
○西脇 愛・足立 美穂ペア
○水野 栞・熊谷 優ペア
○吉岡 詩織・長田 歩乃香ペア
その結果、3月28~30日に名古屋の日本ガイシスポーツプラザで行われる第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会への出場(2年連続8回目)が決まりました。
ご声援ありがとうございました。
商業科2年生チャレンジショップを、1月30日(金)・31日(土)の2日間、多治見市主催の『き業展」に出展します。
生徒が企画した和菓子を、地元の和菓子屋『仲田屋』さんに作っていただき販売します。
夏の実習時には夏向けの和菓子でしたが、今回は冬向けの和菓子を企画しました。
当日は、生徒達が頑張って販売しますので、よろしくお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商業科ブログはこちらから |
多治見市のバロー文化ホールにおいて、第29回被服科文化部合同発表会(Nishikou Performing Art)を開催しました。全校生徒が見守る中、文化部の生徒が、日ごろの活動成果を、展示作品やステージで発表しました。
また、被服科3年生の卒業作品の発表として、ファッションショーを行いました。
「twinkle candy floss」
をテーマとし、衣装制作はもちろん、企画・演出・モデルなど全てを被服科3年生の生徒30名で作り上げました。素晴らしい衣装をまとい、堂々と披露する姿に、客席からは感嘆の声があふれていました。
(さらに…)
本校を平成26年に3月に卒業された、山田蓮さん(現:日本体育大学一年)が、8月にアメリカ合衆国で行われる、
第11回世界女子ジュニアソフトボール選手権大会
に、日本代表投手として出場することが決定しました。
今日から学校が始まりました。
始業にあたり、全校集会を行いました。
![]() |