カテゴリ:部活動
筝曲部 第40回岐阜県高等学校ギター・マンドリン、邦楽合奏コンクール 最優秀賞受賞
11月23日(水)、土岐市文化プラザで「第40回岐阜県高等学校ギター・マンドリン、邦楽合奏コンクール」が開催されました。箏曲部が邦楽部門で最優秀賞を受賞しました。2023年7月に鹿児島で開催される全国高等学校総合文化祭への出場が決定しました。
![]() |
カテゴリ:部活動
11月23日(水)、土岐市文化プラザで「第40回岐阜県高等学校ギター・マンドリン、邦楽合奏コンクール」が開催されました。箏曲部が邦楽部門で最優秀賞を受賞しました。2023年7月に鹿児島で開催される全国高等学校総合文化祭への出場が決定しました。
![]() |
カテゴリ:部活動
11月12日に行われた第41回全国・東海高等学校弓道選抜大会岐阜県予選において、男子団体・女子団体共に第4位となり、11月26・27日に岐阜メモリアルセンターで行われる東海選抜大会にアベック出場が決定しました!
<団体決勝>
男子団体4位(60射38中) 女子団体4位(60射28中)
![]() |
カテゴリ:部活動
11月5日(土)に旭ヶ丘運動公園広場で行われた岐阜県高等学校新人大会において、女子ソフトボール部が4年連続20度目の優勝を果たしました。
準々決勝 多治見西 13 − 0 岐阜農林
準決勝 多治見西 10 − 2 大垣商業
決 勝 多治見西 6x − 5 岐阜女
3月に鹿児島県鹿児島市で行われる、第41回全国高校選抜大会への出場が決まりました。
また、11月26日、27日に郡上市で行われる、東海高校新人大会への出場が決定しました。
カテゴリ:部活動
箏曲部は東京都の江戸川区総合文化センターにて、「とうきょう総文2020」が開催されました。7/30(土)にリハーサル、8/1(月)に本番のステージ発表がありました。コロナ感染症拡大の影響で、出場校によってはメンバー全員で出演できなかった学校も多い中、本校はしっかりとした感染症対策もでき、メンバー全員が揃って演奏することができました。
![]() |
![]() |
2年後には岐阜県で全国総文祭が開催されるので、これまで以上に頑張って練習を重ね、日本音楽の魅力をアピールしていきたいです。
カテゴリ:部活動
6月14日(火)に行われたまんが甲子園の予選審査会の審査の結果、7月30日(土)31日(日)に行われる本選大会(高知県 高知ぢばさんセンター)に出場することが決まりました。
予選作品
テーマ「∞ (無限)」
![]() |
©︎高知県
カテゴリ:部活動
箏曲部が全国総合文化祭に参加することが決まりました。
全国総合文化祭(とうきょう総文2022)8/2~ 東京都台東区(東京都美術館)
![]() |
カテゴリ:部活動
放送部の田口芽依さんが、朗読部門で全国総合文化祭に参加することが決まりました。
全国総合文化祭(とうきょう総文2022)8/3~ 東京都大田区(日本工学院専門学校蒲田キャンパス)
![]() |
カテゴリ:部活動
写真部の亀井陽奈さんが、全国総合文化祭に参加することが決まりました。
全国総合文化祭(とうきょう総文2022)8/2~ 東京都台東区(東京都美術館)
作品名「私のおばあちゃん」
![]() |
カテゴリ:部活動
揖斐川健康広場で行われた、岐阜県高等学校総合体育大会において、女子ソフトボール部が優勝しました。
準決勝 多治見西 12 − 1 東濃実
決 勝 多治見西 6 − 0 岐阜女
8/3に高知県高知市(高知県立春野総合運動公園野球場他)で行われる、インターハイ(全国高校総体)への出場が決定しました。
![]() |
カテゴリ:部活動
4月30日(土)、5月1日(日)、3(火)に行われた東濃地区予選において、女子バスケットボール部が3位に入賞しました。
1回戦 シード
2回戦 対 中津商業 68-51
準決勝 対 中津 41-52
3位決定戦 対 中京 63-36
5/21 に行われる県大会に出場します。
カテゴリ:部活動
1月8日(土)、9日(日)、10(月)に行われた東濃地区予選において、女子バスケットボール部が準優勝しました。
2回戦 対 恵那 104−22
準決勝 対 多治見北 76−47
決勝 対 土岐商 44−98
1/29 に行われる県大会に出場します。
カテゴリ:部活動
箏曲部が13日に大野町総合町民センターにて行われた、『岐阜県高等学校ギター・マンドリン・邦楽合奏コンクール』において、最優秀賞を受賞しました。
この結果、2022年8月に東京で行われる全国高等学校総合文化祭への出場権を獲得しました。
![]() |
カテゴリ:部活動
ソフトボール部が岐阜県新人大会において優勝しました。
その結果、2022年3月に広島県で行われる全国選抜大会への出場権を獲得しました。
準々決勝 vs東濃実業 8ー1
準決勝 vs大垣商業 5ー0
決勝 vs岐阜女子 6ー1
![]() |
カテゴリ:部活動
第42回岐阜県高等学校放送コンテスト新人大会において、
放送部が入賞しました。
朗読部門 第3位 田口 芽依さん(令和4年8月 全国高等学校総合文化祭に出場予定)
朗読部門 入選 村瀬 咲弥さん
カテゴリ:部活動
11月6日(土)、7日(日)に行われた東濃地区1年生大会において、女子バスケットボール部が優勝しました。
1回戦 74ー23 中津商・坂下・多治見北(合同チーム)
準決勝 79ー30 中津
決勝 57ー56 土岐商業
カテゴリ:部活動
県総体で初優勝し、インターハイに出場したバレーボール部が、「おりべくらぶ10月号」で特集されました。
中広のページにリンクします。 ↓ ↓ おりべくらぶ2021年10月号 ![]() バレーボール部 |
カテゴリ:部活動
ダンス部が、日本テレビ系「24時間テレビ」「スッキリ」の企画にて、熊本復興を祈る『ダンスONEプロジェクト』にエントリーし「スッキリ」内HPに紹介されています。是非ご覧ください。
カテゴリ:部活動
たじみまちづくり株式会社が環境省とタッグを組んでショートドラマを作成しました。
演劇部の生徒が、「暑さへの知恵」をテーマにしたドラマ #アツドラ 第2話『青春アラート』に出演しました。
![]() 撮影風景 |
カテゴリ:部活動
多治見西高校ソフトボール部創部69年目に、悲願の全国大会初優勝を成し遂げました。
初日は雨天のため順延
●2日目
1回戦 7-0 福岡大学附属若葉
2回戦 5-1 高崎健康福祉大学高崎(群馬)
●3日目
3回戦 5-0 秋田県立秋田北
準々決勝 2-0 創志学園(岡山)
コロナ感染予防のため予備日がなく、4校同時優勝となりました。
![]() |
カテゴリ:部活動
水泳部の佐藤稀一さんが、男子自由形1500mにおいて全国総体への出場権を獲得しました。