【生徒募集】2/9(日)第Ⅱ期試験を受験される皆さまへ
このたびは、2月9日(日)の本校入学試験に出願していただき、ありがとうございます。
本校を受験される皆さんには、これまでに培った力が十分に発揮されることを心より願っております。
入学試験の際には、本校のHPの『募集要項』・『受験マニュアル』をよくご確認の上、お忘れ物のないように気をつけてお越しください。必ずマイページより受験票・写真票・封筒表書を印刷し、他の提出物や持ち物といっしょに当日お持ちください。
【入試におけるインフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症対策について】
受験生の皆様は、以下の注意事項を守って受験してください。ご理解とご協力くださいますようお願いいたします。
<試験前>
〇日頃からの体調管理、感染リスクを避ける行動を心がけてください 。
〇インフルエンザ・コロナウイルス感染症に罹患している方は別室受験が可能です。必ず事前にご連絡ください。(0572-20-1266)
〇咳や鼻水がひどい方は、別室受験が可能です。事前にご連絡ください。(0572-20-1266)
<試験当日>
〇受付が完了するまで、保護者の方は同行してください。
◯当日の朝、風邪の症状のある方や体調がすぐれない方、または、咳や鼻水がひどい方は、受付で申し出てください。別室受験が可能です。
〇試験中にひどい咳・頻繫に鼻水をかむなどがあった場合は試験監督者が別室受験を指示します。指示に従ってください。
◯玄関や廊下に消毒液を設置しております。受験者は、手指消毒のご協力をお願いします。
〇換気を行いますので、暖かい服装をご準備ください。
〇試験前、休憩時間等は、他者との接触・会話を極力控えてください。
◯試験中に発熱した場合は、試験を中止し帰宅していただきます。(学校から緊急連絡先に連絡いたします。)
【日程】
8:00~ 8:35 受付(入室完了 8:40)
9:00~ 9:45 国語
10:00~10:45 算数
11:00~面接試験
- 保護者控室も設けます。ご利用ください。
- 面接は受験者とその保護者(1名)で行います。
【入試当日の提出書類】
① 写真票
②小学校第6学年の通知表コピー(表紙・裏表紙・所見・出欠席の日数・小学校名を含むページの全面コピー)
③英語検定の資格証(TOEICやTOEFLでは、スコアー)コピー (該当者のみ)
④ 入学確約書 (単願で受験する場合)
* A4サイズの封筒(角2)に入れ、封筒表書を貼り、糊付けしないで 受付に提出してください。
* 写真票は、受験票と切り離してご提出ください。(受験票は受験生の持ち物です。)
* 通知表コピーは、必ず、表紙・裏表紙・所見・出欠席の日数・小学校名を含むページが必要です。
* 提出書類に不備がある場合は、当日、12:00までに再度ご提出をお願いいたします。
【持ち物】
①受験票 ②筆記用具 ③上履き ④靴入れ袋 (三角定規や直定規、コンパスは不要です。)
*机上に置くことができるのは、受験票、鉛筆またはシャープペンシル、消しゴムのみです。それ以外のもの(時計を含む)はカバンの中に入れます。
*受験票は、写真票と切り離して持ってきてください。(写真票は提出書類です。)
*手のひらや甲にメモなどを書いている人がいます。必ず、消して受験してください。
【結果通知】
2月10日(月)13時から WEB発表(本校のホームページ)
【駐車場について】
下の駐車案内図に従って所定の入口からお入りください。一方通行になっておりますので、順路に従って安全に移動してください。また、指定出口から国道に出られる時は、安全を十分にお確かめください。
☞☞☞駐車場案内図
※緊急連絡がある場合や変更などは、ホームページ上および、ID登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
ご不明な点がございましたら、入試事務局(0572-20-1266)までお問い合わせください。