2025年04月26日(土)
【人間力】『野外オリエンテーション』を行いました❗️
先日 4/25(金)に『野外オリエンテーション』を行いました。
開校以来、春の大きなイベントとして位置付いている伝統行事の1つです。縦割りグループでレクリエーションや、フィールドワークを行い、仲間の輪を広げていきます。
-
各務原少年自然の家です!
- 良い天気に恵まれました!
- 犬山城も見えました!
- レクリエーションです!
- 学年を超えて交流!
- カレー作りです!
- 上手く切れました!
- 火起こしです!
- 美味しく出来ました!
- 昼食後は伊木山で
- オリエンテーリングです!
- みんなで楽しく過ごしました!
3年生には全校リーダーとしてグループをまとめるという役割が、2年生には先輩として1年生を気遣い3年生をサポートするという役割があります。この日のために生徒会役員を中心にしてリーダーが準備してきました。1年生に安心して西中生活を送ってもらいたい、1年生に楽しんでもらいたい、そんな気持ちで臨みました。
その気持ちは、1年生の生徒の表情をみれば、十分に届いていると感じました。
とても温かい気持ちになる1日でした。