2018年06月01日(金)
命を守る訓練
今日は4時間目に高校と合同で『命を守る訓練』を行いました。 中高合わせて約850名の生徒が一斉に移動しますが、整然と素早・・・
今日は4時間目に高校と合同で『命を守る訓練』を行いました。 中高合わせて約850名の生徒が一斉に移動しますが、整然と素早・・・
今日から31日までの3日間、前期中間テストが行われます。 これまでの学習内容が理解できているか、定着しているのかをしっか・・・
中学3年生が河川実習に行ってきました。 理科授業の一環で毎年水生生物による水質調査を行っています。測定項目として、COD・・・
今日は午前中に今年度最初のBenesse 学力推移模試を2~3年生が受けました。(1年生はまだ入学して1ヶ月なので、代わ・・・
ゴールデンウィークの合間を利用して行われる野外オリエンテーション。 ゲームや野外炊事を通して学年の枠を超えた友達関係がで・・・
1年生が入学してから3週間。初めての校外研修の理科ウォークに出かけました。 この日は、木々の緑が綺麗で風も心地よい天候で・・・
まだ4月下旬だというのに、今日は初夏を思わせる陽気となりました。 授業参観、育友会総会、学級懇談会でたくさんの方にご来校・・・
身体測定・スポーツテストを行いました。 測定の係をしていると、生徒からは、「昨年度より身長が伸びた!」「記録が伸びた!」・・・
4月13日(金)の4限目に、中学1年生から高校3年生までが体育館に集まり、情報モラル講話を聞きました。 お話しいただいた・・・