2020年12月18日(金)
カテゴリー:お知らせ 言語力に関する取り組み
【言語】「税に関する作文」で,成瀬美穂さんが表彰されました‼️
中学2年生の成瀬美穂さんが,「税に関する作文」に応募した作品が,「多治見市税務連絡協議会長賞」を受賞し,本校で東濃西部納・・・
中学2年生の成瀬美穂さんが,「税に関する作文」に応募した作品が,「多治見市税務連絡協議会長賞」を受賞し,本校で東濃西部納・・・
12月15日(火)に、中学1年生を対象に、柴田獣医科病院の丸山研太郎先生をお招きして「いのちの授業」を行っていただきまし・・・
今年度は様々な行事がコロナ禍によって変更されています。 先月行った中3ハイブリッド英語研修も、オーストラリア修学旅行で予・・・
今日は2年生が日本モンキーセンター(犬山市)で動物学研修を行いました。 これに先立って先月24日にはキュレーターの高野先・・・
12月5日(土)の午後、入試講習会を開催しました。 国語と算数の担当の先生が、11月14日に行ったプレテストを採点して気・・・
後期 中間テストを行いました。 1日目は、数学、社会、英語B。2日目は、英語A、理科、国語です。 2週間ぐらい前から、テ・・・
本日、2年生が動物学研修事前学習を行いました。 犬山市の日本モンキーセンターからキュレーターの高野先生にお越しいただき、・・・
うれしいニュースが届きました。 11月21日(土)に岐阜県図書館で行われたビブリオバトル岐阜県大会において、附属中学校の・・・
先日、本校で行われたハイブリッド型の英語研修のことが11月21日(土)の中日新聞,11月22日(日)の岐阜新聞に掲載され・・・
本日はハイブリッド型英語研修の最終日でした。 今日は、バーチャルツアー。 本来研修で行くはずだったオーストラリアのブリス・・・