2017年06月23日(金)
『おはようございます』が響く学校
『おはようございます』 登校する一人ひとりに声をかけてくれる生徒がいます。 4月から入学間もない1年生のためにと、3年生・・・
『おはようございます』 登校する一人ひとりに声をかけてくれる生徒がいます。 4月から入学間もない1年生のためにと、3年生・・・
生徒達が書いた記事です。 こちらからどうぞ → 「中体連に向けて ~残り1週間~」
教育の特色『言語力』に新着記事です! こちらをクリックして下さい。 ☞☞☞☞☞ 「探究的」読書=「目的ある読書」 その2
生徒達が書いた記事です。 こちらからどうぞ → 「クリーンサービスを行いました」
平成29年度中体連の試合の結果をお知らせします。 【水泳(個人参加種目)】 3年 可児まりん 200m個人メドレー 優勝・・・
先週17日(土)に第2回学校見学会を行いました。 今回もたくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。 先・・・
5月24日(水) 20日に搾った蜂蜜を瓶詰めしていきます。今回の蜜はアカシアの蜜を多く含んでいるように思います。今年は6・・・
突然、目の前で人が倒れたら、どうすればいいのだろう…。 6月8日の4限に市内の消防署の方をお招きして、本校の2年生が応急・・・
教育の特色『言語力』に新着記事です! こちらをクリックして下さい。 ☞☞☞☞☞ 「探究的」読書=「目的ある・・・
「MSJ」って何を短縮した言葉かわかりますか? Manners Spirit Junior の頭文字で、『警察と協力して・・・