2016年09月13日(火)
ある日の授業風景を紹介します
今日は、1年生クラスで行われた理科の授業風景を紹介します。 この日の授業は、「植物の呼吸と光合成のはたらきを、BTB溶・・・
今日は、1年生クラスで行われた理科の授業風景を紹介します。 この日の授業は、「植物の呼吸と光合成のはたらきを、BTB溶・・・
今日の1時間目は、先週末に終了した西華祭の振り返りをしました。 前半は4つの部門に分かれて、これまでのことを思い出しなが・・・
8月20日(土)に西中ギター部と西高ギター同好会で、多治見市の銀座通りで毎月行われている「銀ぶら市」に出演しました。 今・・・
本校もすっかり夏休みですが、生徒たちは積極的に夏休みにしか出来ないことにチャレンジしています!頼もしいですね。その中でも・・・
2日目はグループに分かれて研修です。 1班は「政治・中枢コース」 国会議事堂からタニタ食堂、明治生命本店、皇居と周りまし・・・
8月2日から2日間の予定で、東京一流見学研修に行ってきました。参加者は中学3年生から高校2年生までの希望者41名です。 ・・・
先週の土曜日23日にベーシックテストを行いました。 たくさんの5〜6年生、保護者の皆様に来校いただきました。ありがとうご・・・
7月1日 遠心分離器で絞った蜂蜜を容器に詰めていきました。予想通り10kg分の容器に収まりました。ここまでのトータルは約・・・
ドイツの学生は7月半ばから8月下旬まで、サマーブレイク(学年末休業)です。Gina さんはこれまでも親戚(岐阜県)のもと・・・
今日から午前3時間授業で、午後からは保護者懇談が行われます。 いつもより早く下校できることもあり、生徒もゆとりの表情を浮・・・