2015年01月07日(水)
始業しました
2015年も早いもので一週間が過ぎました。 1月7日、今日から西中は始業です。 久しぶりに友だちと会えて嬉しそうな顔、あ・・・
2015年も早いもので一週間が過ぎました。 1月7日、今日から西中は始業です。 久しぶりに友だちと会えて嬉しそうな顔、あ・・・
一昨日、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」が始まりましたね。みなさんは見ましたか?今回は幕末の動乱期に志を持った若者を育てた吉田・・・
あけましておめでとうございます。 今年の干支、羊は「祥」に通じ、中国の吉祥動物の一つです。群れをなすところから「家族の安・・・
24日(水)から今日26日(金)までの3日間は、冬期特別授業として午前3時間の特別授業がありました。特別授業は60分授業・・・
詳しくはこちらをどうぞ! その時間、その手間、その汗、その涙を惜しまない
店に出向かなくてもインターネットで選んだ商品が配達される。USBケーブルをつながなくてもWi-Fi対応のプリンタがあれば・・・
詳しくはこちらをどうぞ! 理科の言葉
小学校でも中学校でも、理科の教科書にはたくさんの用語が出てきます。「地層」・「消化」・「有機物」・・・・たくさんの理科用・・・
今日で今年度の通常授業は終了ということで、全校集会を行いました。 賞状伝達式に続き、今回も各クラスの代表者がスピーチを行・・・
詳しくはこちらをどうぞ! 敬語は何語?