2019年01月17日(木)
来週はスキー研修です!
『交協の場で優・規・美・礼 ~白雪を一滑り入魂~』 これは1~2年生合同のスキー研修スローガンです。 スキーやスノーボー・・・
『交協の場で優・規・美・礼 ~白雪を一滑り入魂~』 これは1~2年生合同のスキー研修スローガンです。 スキーやスノーボー・・・
2019年の始業集会。 最初に入室したのは2年生。すぐに椅子の準備を行います。そこ3年生が入室。「ありがとう」という言葉・・・
先週21日(金)に終業集会を行いましたが、今週も火曜日から午前3時間の特別授業がありました。 いつもより10分長い60分・・・
先日、日本ユニセフ協会主催の「ハンド・イン・ハンド募金キャンペーン」の案内が学校に届きました。 早速生徒にiPadでキャ・・・
第14回 昭和シェル石油株式会社主催 環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○と×」に、本校の2・3年生が理科の夏休み課・・・
生徒達が取材して書いた記事です。 こちらからどうぞ→「スキー研修に向けて」
14日(金)から20日(木)まで懇談週間です。 生徒の約半数は午前3時間授業、簡単な掃除、SHRを終えて下校します。あと・・・
1月23日(水)~25日(金)にかけて、1~2年生は軽井沢高原でスキー研修をします。 「交協の場で 優・規・美・礼 ・・・
昨日は創立記念日でした。 今から110年前の1908(明治41)年11月27日に土岐郡多治見裁縫女学校が創・・・