建学の精神と目指す生徒像

建学の精神

真摯に努力を積み重ねること、そしてその努力の成果を自らのものとするだけでなく、
周囲の人びとに、また広く社会に貢献する意思を持つ人間の育成を目指します。
校訓


基礎的学習姿勢の確立が6年後の進路実現に

6年後の進路実現のため、また生涯にわたる学習の姿勢の基礎を徹底的に身につけます。特に中学1年生、2年生はそのための重要な時期です。授業への準備、授業中の姿勢、ノート作り、復習など、全員があたりまえのことがきちんとできるように、時間をかけ丁寧に指導していきます。
この基礎的な学びの姿勢の確立こそが、高校過程での高度な授業内容への対応を可能にし、6年後の進路実現の原動力となります。
強くてしなやかな心と身体づくりをサポート

建学の精神に基づいた人間づくりの第一歩は基本的生活習慣の確立です。挨拶、礼儀、時間の厳守などを校内のみならず、どこでも自然にできるよう指導を徹底します。また、学校祭や体育祭などのさまざまな学校行事に一生懸命に取り組む中で、みんなの力でひとつのものを創り上げる喜び、自分自身や仲間についての新たな発見、などを通して成長できるよう指導しています。