可愛い写真がいっぱいです。
みてくださいね(‘◇’)ゞ💛
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2598.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2580.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2552.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2561.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2573.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2635.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2649.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2638.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2647.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2648.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2653.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2660.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2659.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2662.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2666.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2667.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2668.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2669.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2671.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_2670.jpg)
可愛い写真がいっぱいです。
みてくださいね(‘◇’)ゞ💛
可愛い写真がいっぱいです。
みてくださいね(‘◇’)ゞ💛
本日第1回すみれっこを行いました。
大勢のお友だちに参加していただき遊戯室で英会話教室と七夕飾りを楽しんでいただきました。
オープニングセレモニーとして年少さんが楽器と手遊びを披露🎶
お馴染みの『エビカニクス』では、思わず体でリズムをとったり手拍子したり踊ったり、楽しんでもらえました。
可愛い年少さんの姿に保護者の方から「可愛い~ヽ(^。^)ノ」「上手だね」と、お褒めの言葉を頂き子ども達もとっても嬉しそうでした。☆(⋈◍>◡<◍)。✧♡
英会話教室では、外国人講師の本格的な英語に親しんでもらいました。色の英単語に大きな声で答える姿、英語の歌にリズムをとりながら笑顔一杯の姿にほっこり。パパ、ママも一緒に英語の歌や手遊びも。
七夕飾りは、短冊と手形押し、1枚は、お願いを書いて、遊戯室の笹竹に付けてもらいました。
たくさんの短冊が揺れてとっても素敵になりました。
『幼稚園に来るまでに○○が出来るようになりますように☆彡』
みんなの願いがお空に届いて叶うと良いですね(^_-)-☆
JA陶都さんからご寄付していただいた『検温機能付き顔認証リーダー」を使用して受付も大変スムーズになりました。今後も大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
本日第1回すみれっこを行いました。
大勢のお友だちに参加していただき遊戯室で英会話教室と七夕飾りを楽しんでいただきました。
オープニングセレモニーとして年少さんが楽器と手遊びを披露🎶
お馴染みの『エビカニクス』では、思わず体でリズムをとったり手拍子したり踊ったり、楽しんでもらえました。
可愛い年少さんの姿に保護者の方から「可愛い~ヽ(^。^)ノ」「上手だね」と、お褒めの言葉を頂き子ども達もとっても嬉しそうでした。☆(⋈◍>◡<◍)。✧♡
英会話教室では、外国人講師の本格的な英語に親しんでもらいました。色の英単語に大きな声で答える姿、英語の歌にリズムをとりながら笑顔一杯の姿にほっこり。パパ、ママも一緒に英語の歌や手遊びも。
七夕飾りは、短冊と手形押し、1枚は、お願いを書いて、遊戯室の笹竹に付けてもらいました。
たくさんの短冊が揺れてとっても素敵になりました。
『幼稚園に来るまでに○○が出来るようになりますように☆彡』
みんなの願いがお空に届いて叶うと良いですね(^_-)-☆
JA陶都さんからご寄付していただいた『検温機能付き顔認証リーダー」を使用して受付も大変スムーズになりました。今後も大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。