柿組「紅蓮華アレンジバージョン」♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ぱんだ組「ブンブン ブギューン!」( ◠‿◠ )
水組「なかよし!おえかきクッキング」♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
桜組「フルーツポンチ」♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
青組「ピーターパン」╰(*´︶`*)╯
年少さん
タンブリンで楽器遊び「かっちょいい!」
年中さん
太鼓演奏「おもちゃのチャチャチャ🎵」
年長さん
鳴子演奏「ヨッシャ来い‼︎」
無事発表会を終えることが出来ました。
みんなとっても素敵。
学年毎に成長が見られて、ウルウルしながら見守ってもらえたことと思います。
音響でご迷惑をおかけした部もありました。大変申し訳ございませんでした。
年長さんはアルバム用の写真も撮ったね。
さすがに鬼が怖くて泣いちゃう子はいなかったけど、接近して来る鬼を見る目は、👀
ちょっぴり怖そう。
元気いっぱい過ぎて👹鬼さんあっという間に退散❗️でした。
年少さんの可愛いつぶやきを紹介
「鬼が幼稚園に入って行っちゃった〜」
「鬼も延長なの?」まだ幼稚園にいるのかと、心配なお顔、半泣きのお顔で( ; ; )
豆まきの紙芝居を見た後で「ポップコーン食べる〜」(*≧∀≦*)
帰りの会で「鬼に連れていかれた子はいないかな?」と、たずねると
真剣に周りを見渡す子もいたそうです。
年少さんにとってはちょっぴり怖〜い豆まきだったかな(*≧∀≦*)
今日は節分👹 豆まき
学年ごとに行いました。
節分の意味を子どもたちにわかるように先生達が工夫して話してから豆まきスタート。
『鬼』をやっつけることは伝わったようです。
春が始まる日が、立春。冬と春を分ける前の日を『節分』と呼ぶようになったようです。
季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てそれを追い払う儀式が豆まき。
「鬼は外、福はうち、悪い鬼は外に追いはらってみんなの幸せが中に入ってきますように。」
「コロナが治まりみんなで楽しくお話ししながら給食食べたいな」
いろーんな思いを込めてしっかり豆まき出来たね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
毎月の楽しみ、絵本の付録作り。点線に沿って上手に手で、切れるようになったね。破れてしまって泣いてしまっていた頃が、懐かしい感じ。今月はラーメン屋さんになって遊べたね。
ブロックでお店屋さんを作って工夫する姿も。成長を感じます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
セロテープは、まだまだ経験が少ないかな?物作り、家でもやってみてね。╰(*´︶`*)╯
鬼ごっこの鬼決めの様子がとっても可愛い╰(*´︶`*)╯
お外でも元気いっぱい。笑顔はじける年中さんです。