今日はとってもいい天気!
幼稚園にポニー牧場が来てくれました(^^♪
うさぎ、モルモット、ヤギ、ヒツジ、カメ、ひよこ、ポニー
幼稚園があっという間に動物園に♪
この日をとても楽しみにしていた年少さん。みんな嬉しそうに
動物さんと触れ合っていました。
小さなヒヨコさんを、そーっとそーっと触る姿が
可愛かったです(#^.^#)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1654.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1656.jpg)
お洋服着てるね!
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1670.jpg)
抱っこできたよ!
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1657.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1660.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1664.jpg)
ちょんちょん♪
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1667.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1681.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1787.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1776-1.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1775-1.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1679.jpg)
カメさんだー
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1676.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1678.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1683.jpg)
そーっとそーっと
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1779.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1795.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1680.jpg)
今日はとってもいい天気!
幼稚園にポニー牧場が来てくれました(^^♪
うさぎ、モルモット、ヤギ、ヒツジ、カメ、ひよこ、ポニー
幼稚園があっという間に動物園に♪
この日をとても楽しみにしていた年少さん。みんな嬉しそうに
動物さんと触れ合っていました。
小さなヒヨコさんを、そーっとそーっと触る姿が
可愛かったです(#^.^#)
雨で園庭がかなりぬかるんでいることと、
お昼頃から雨が降る予報が出ているとの予報も
出ているため、残念ですが今日のポニー牧場は中止です(;_:)
11月29日金曜日に延期します。
未就園児クラス、すみれっこのみなさん。
29日ポニー牧場に是非いらしてくださいね♪
雨が降ってしまったので、外では食べられなかったけど、
クラスでみんなと一緒にワイワイお話ししながら
お弁当を美味しく楽しく食べました!(^^♪
年中さん、あいにくの雨降り予報だったので
永保寺へいくのは諦め、近場の根本児童遊園へ行ってきました。
公園にはイチョウの葉っぱがいっぱい!!
みんなで落ち葉拾いをしました。
楽しかったね(*^▽^*)
園庭でドングリ拾いをした後は、お楽しみのお弁当!!
お母さんの愛情がい~っぱいつまった美味しいお弁当を
各クラスで食べました♪
虎渓山永保寺へ紅葉狩り遠足へ年少さんも行く予定でしたが、
残念ながら雨降り予報が出ていたので
幼稚園でドングリ拾いをしました。
手作りの可愛い入れ物を持ち、次々にどんぐりを拾っていきました。
園庭のどんぐりは、トトロが持ってきてくれたそうですよ(#^.^#)
永保寺の和尚さんに挨拶をして、幼稚園バスに乗り込み
多治見駅へ♪ 大きな壁画の前で写真を撮り、改札口から5番ホームへ行きました。
駅員さんが3人も一緒に電車に乗り込んでくださり、降りるときも危険のないように
していただきました。駅員さん、ありがとうございました(*^▽^*)
電車の中では、隣に座ったお客さんと会話がはずんだり、電車の窓から見える
景色に歓声をあげたりと、終始楽しそうでしたよ♪
あいにくの天気予報・・・雨が降ってきそうだったので、年長さんのみ虎渓山に行ってきました。
虎渓山に着いたら、早くもパラパラと雨が(゚д゚)!でも、小雨だったので良かったです。
クラス写真を撮った後、和尚さんに永保寺を案内してもらいました。
大イチョウの木は、700歳。永保寺も700歳!イチョウの葉っぱは燃えにくく、
もしお寺が火事にになった時、隣の建物に燃え移らないよう、イチョウの木が植えられたそうです。
国宝の開山堂、観音堂を見学し、観音堂に特別に入らせてもらい、観音様に手を合わせてきました。
和尚さんから鯉のエサをもらい、ひとりずつ池の鯉にあげたら
たーくさんいろんな色の鯉が集まってきて、すごーい!と大喜びでしたよ。
虎渓山の紅葉はやっぱりきれいでした♡
年少さん体操教室がありました。
今日はのぼり棒!
ピンクパンサーがお手本を見せてくれます(#^^#)
体操の先生がのぼり棒をつかみ、足をのせるところをつくってくれるので、
そこに足をかけ、足と手の力で登っていきました。
一番上にタンバリンがあり、パーン!とたたいたら降りてきます。
上を向いてタンバリン目指して登るのがポイントです。
はじめは、怖かったり体が硬くなってしまう子も2回目
コーチに励まされながら頑張り、パーン♪とタンバリンがたたけた時は
とっても嬉しそうでした(*^▽^*)
今月はいつもより早いお誕生会♪
11月生まれのお友だちもひとつ大きくなりました!!
みんな上手にご挨拶できましたよ。
今月は藤組さんが先生になって体操を教えてくれました。
今日の体操は「おどるんようび」
月曜日から日曜日まで、曜日ごとに振りが違います。
曜日のイメージで、とってもユニークで軽快な動きに、
みんな大喜び(*^▽^*)
元気いっぱいでした!!