5月生まれのお友達をみんなでお祝いしました(#^.^#)
5月生まれさん、たくさんいるね!
6歳になりました
大きくなったら何になりたい?
み~んな、おめでとう!!
白組さんに、へそダンスを教えてもらったよ♪
おへそ出すのはずかし~・・けど、ノリノリ(^^♪
皆さん一緒にご挨拶~へそ!!
みんな元気いっぱい!
バレリーナみたい♡(#^.^#)!
5月生まれのお友達をみんなでお祝いしました(#^.^#)
毎年夏になるときれいに咲いて、みんなを楽しませてくれるあさがおの花。
去年、幼稚園で咲いたあさがおの種を大切に取っておいたので、紫組さんがプランターに植えてくれました(*^▽^*)
成長が楽しみです!!
1回目の未就園児さんクラスすみれっこ、た~くさんの小さなかわいいお友達が遊びに来てくれました(*^▽^*)
名札を付けて、さあスタート♪ ステージの幕が開き、緑組のお友達が登場!
朝の歌を歌った後は、一緒に動物体操で体を動かしました。
また来てね♡と、緑組さん。(^O^)お兄さんお姉さんにバイバーイして、今度は紙皿に手形をぺったん✋
周りにシールを貼り、かわいい壁掛けの出来上がり!おうちに飾ってね💛
はじめましてのお友達と、よろしくね!のダンスをしたよ^^♪
恥ずかしそうな子もいたけれど、だんだん仲良しさんになれるといいね(#^.^#)
大型絵本を見て、さようならをしました。2回目は6月20日です。
もうすぐ梅雨入り☔
雨降り大好きなのは、あじさい、カエル・・・カタツムリ!!
色んな色の絵の具で染め物をして、おしゃれなカタツムリを作りましたよ(*^▽^*)
お友達が家から持ってきたクワガタムシを取り囲んでみんなでワイワイ!
会話が弾みます(^^♪
5月10日に植えた夏野菜が、おひさまの光と、子ども達があげる水で、だんだん大きくなってきましたよ!
緑色の赤ちゃんトマトに赤ちゃんピーマン、きれいな紫色のナスの花も咲きました。
あとから植えた、しそやオクラの成長も楽しみです💛
昨今のこの地区の夏の暑さは日本一を記録する状況となり、
子ども達の命をも奪いかねない状況となっております。
そこで今年度、全ての保育室にエアコンを完備致しました。
今後は自然の涼と人口の涼をうまく使い分けながら、
四季の変化を子ども達に伝える保育を行って参ります。
楽しみにしていたサッカー!
とっても面白い堀コーチの話に大笑いしながら(*^▽^*)ボールを追いかけて
園庭を走り回りました。
子ども達、みんな生き生きしています(^^)v
普段の幼稚園での子どもの様子です(#^.^#)
いろんな表情をご覧ください。
新年度から1か月半が過ぎ、新しい環境にも
だいぶ慣れてきた子どもたち
今日は指でスタンプをしました。
何が出来たかは、お楽しみ~💛
本当は早く見せたいけど、まだ内緒です。(*^_^*)