進級から1ヶ月経とうとしています🌿
新しいクラスや先生、お友だちにも少しずつ慣れてきました😊
年少の頃は隣のクラスだったお友だちの名前も覚え
一緒に遊ぶ姿も増えてきています💑
ひとつ大きい組になった喜びを、頑張るパワーにかえて
色んな活動に取り組んでいますよ😆
明日から4連休🎏おうちの方のパワーをたっぷり充電して
5月も楽しいこといっぱいしようね‼️
進級から1ヶ月経とうとしています🌿
新しいクラスや先生、お友だちにも少しずつ慣れてきました😊
年少の頃は隣のクラスだったお友だちの名前も覚え
一緒に遊ぶ姿も増えてきています💑
ひとつ大きい組になった喜びを、頑張るパワーにかえて
色んな活動に取り組んでいますよ😆
明日から4連休🎏おうちの方のパワーをたっぷり充電して
5月も楽しいこといっぱいしようね‼️
年少さん5月の絵本読みました🎵
絵本に出てくるパンダやネコのマネっこをしたり、シールをペタペタ貼りとても楽しそう🥰
お名前呼ばれたら、「はーい😊」と元気よくお返事できましたよ💓
これからも毎月の絵本楽しみだね🥰
今日は遊戯室で、アスレチック遊びをしました😊
フラフープをうさぎさんのようにピョンピョン跳び、マットの上はイモムシのようになってゴロゴロゴロ〜🐛✨
転がってると、いつのまにかマットの上じゃなくて違う所に転がっている子もいて、かわいかったです💕
その他にバランスウェーブや、平均台を渡りました😊「落ちたらワニやサメが来ちゃう〜」「おっとっと〜」とバランスを保ちながら渡りましたよ🎵
「楽しい🎶」と言って何回も何回も楽しみました😍
遊んだあとは、大型絵本『たまごのあかちゃん』を読みました🎶
年少さんは靴下の脱ぎ着が難しいので、今回は上靴のままでアスレチック遊び楽しみましたが、バランスウェーブがでこぼこしていたり、感触も楽しいので今度は素足でもやってみようね❤️
今日は遊戯室で、誕生会と
交通安全教室を行いました。🚥
4月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう🎉
お誕生日のお友だちは、
クラス、何歳、
大きくなったら何になりたいかを
発表します。
マイク🎤を持ってちょっぴり
緊張したけど、頑張って
出来ました❣️
誕生会では、順番に体操を習います。
今月のちびっ子先生は、青組さん。
『チェケマッチョ』をパワフルに
マッチョマンになって踊ってくれました。🏋🏻
楽しい体操またやろうね。💕
記念写真を撮って、新しいお誕生会の歌🎶を
年長さんに教えてもらいました。
交通安全教室は、先生達が劇をして、
4つのお約束を教えてくれたね。
大事なお約束、たった一つしかない命を守るために
お家でもしっかり親子でパンフレットを見て
覚えてくださいね😊
4月の制作をしました😊
年少さんはイースター🥚🐥
ひよこの羽は、みんなの手をペタペタ✋
「ひよこさんに羽が生えたー❤️」と黄色になった手を見せてくれました😆🎶
手形が乾いてから、後日ひよこの顔や、たまごに模様を描きました🐣
「ひよこさん目は何色かなー❓」「たまご何色にしようかなー🤭❓」
とってもカラフルなひよこやたまごでかわいい制作ができました🎵
初めての制作楽しんでいましたよ💓
5月は何を制作するのかな❓楽しみだね🤗💕
年中さん、今年度最初のECCがありました😄🎵
「どんな先生かなー❓」「何するのかなー❓」
ドキドキしている子もいましたが、ユーモアあふれる先生に
すぐに釘付け😍
今日の気分は❓happy😊 sad😢
好きな色は❓red❤️Gree💚yellow💛
先生と一緒に遊びながら英語に触れました😄
これからもECCの先生と一緒に英語の楽しさを味わっていきたいと思います🤗💕
年長さん遊戯室でサーキット遊びを
楽しみました😄
バランスウェーブ、跳び箱、平均台、
遊戯室いっぱい使って長ーい1本道
跳び箱は、まずは、お山登り。
登ったらジャーンプでマットの上に
降りましたよ。
「たーのしい‼️」
笑顔いっぱい。
でも落っこちない様に真剣な、みんなの顔が
素敵でした🥰
5月5日はこどもの日🎏
みんな楽しみにこいのぼり作りをしましたよ🤗
年中さんは、両面折り紙を三角に折ってうろこに!
いつもは角と角を合わせてピッタリ折るのですが、今回は少しずらして
裏の色が見えるように‼️カラフルなうろこが出来ましたよ🤗
年長さんは、色とりどりの風車を見て「うわぁ✨」と目を輝かせ😆
走ったり、ふーっと吹いて風車が回る様子を楽しみました♡
こいのぼりはスタンプで模様をつけて…大小様々な丸が重なり
素敵な模様が出来ましたよ‼️
カッコいい兜をかぶってニコニコ笑顔の子どもたち😊
持ち帰ったこいのぼりをお家でも飾ってくださいね🎏
子どもたちがすくすく育ちますように〜💓
こいのぼりを作りました🎵
好きな色でぐるぐるお絵描き😆とっても楽しんでお絵描きしていました❤️
近くのお友だちと「見て見てー!すごいでしょー♡」「ぐるぐるかっこいいでしょ⁈」と、
もうお気に入りの様子🥰
手形もペタペタして、こいのぼりのぼうしが完成😆💓
みんなで作ったぼうしをかぶって記念撮影📸
クラスの色の『こいのぼりのぼうし』かわいいね🎏💕
今日お家に持ち帰りましたので、お家でもかぶって遊んでくださいね❤️
今日、幼稚園に多治見西高等学校から
3人の兄さんお姉さんが来て、年長さんと
遊んでくれましたよ。
高校の授業の一貫として、自然物と親しみ、遊ぶことを
教えてもらいました。
普段よく見ているはずの草花🌿や昆虫🦗
初めて見るアゲハ蝶のたまご
実際に触れて遊ぶ機会は少なくなりましたね。
遊戯室が野原に変身。🍀
素敵な場所にお散歩に来た気分でした。💕
しろつめくさでペンダント。
大きな葉っぱで冠やお面。
葉っぱに絵を描いたり🍀
お花を見て描いたり🌻
たーくさん遊べましたね。
楽しい時間はあっという間でした。
今度の遠足がとっても楽しみになりましたよ。💓
自然って良いなーって思えた時間でした。
お兄さんお姉さんありがとうございました。💕🥰💕