黄組さん参観日。お天気も良く笑顔😊いっぱいの参観日になりました。ありがとうございました💓
今日はちょうど桃の節句。
お雛祭りの歌も元気良く歌ってましたね。お家の方に来てもらえた事が嬉しくて、いつも以上に張り切ってた黄組さんだったようです😀
完成♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
可愛いお雛様が出来ました╰(*´︶`*)╯♡
黄組さん参観日。お天気も良く笑顔😊いっぱいの参観日になりました。ありがとうございました💓
今日はちょうど桃の節句。
お雛祭りの歌も元気良く歌ってましたね。お家の方に来てもらえた事が嬉しくて、いつも以上に張り切ってた黄組さんだったようです😀
年少さん、今年度最後の体操教室でした。
始めに両足揃えてピョンピョン跳ぶ練習❣️
お膝をくっつけて跳ぶのが上手になった年少さんです😆🎶
今日のメインはとび箱、うさぎ🐰さんになってフープをピョンピョン、マットでえんぴつ✏️ゴロゴロ、みんな上手に出来ましたよ💓🤗
毎回、楽しみながら身体の成長を促す体操を教えてもらいました。
年少さん、みーんな頑張る姿が素敵でした❣️
体操の先生、ありがとうございました☺️☘️
今日は緑組さんの参観日でした。
幼稚園最後の参観日😊✨
昨日の青組さんと同じく、参観の内容は3月の制作「お雛様」🎎
大判折り紙を使い、可愛いおひなさまとおだいりさまを作りました💕
先生の説明を真剣に聞き、丁寧に折り紙を折る姿はさすがです。
個性豊かな作品が出来ましたよ❣️
沢山のおうちの方に来ていただき、ありがとうございました😊可愛く出来ました♪
ぽかぽか陽気の午後☀️今日はぱんだ組さんの参観日🎶
おうちの方が来てくれることを楽しみに待っていた子どもたち🤗
おうちの方を見つけると、満面の笑み😆💓
今回は保育室での活動を見てもらいました。
普段楽しんでいる、お遊戯や手遊びを見てもらった後はお雛様の制作🌸
クレパスで目や口をグルグル🖍可愛いお顔が描けました😊
甘えてしまう姿もありましたが、先生の話を聞いたり、片付けたり…。入園して数ヶ月でも成長した姿を見ていただけたと思います✨
お忙しい中、参観ありがとうございました😊
朝晩はまだ冷え込みますが、日中は本当に暖かくなりましたね。本日は、お忙しい中参観に来ていただきありがとうございました。
お天気も良く、子どもたち今日をすごく楽しみにしていました。❣️
保育室での参観は、初めてでしたが日頃の様子を見ていただきました。3月の制作、『お雛様』を折り制作帳に貼り絵を描きました。可愛いお雛様が出来ましたね。🎎
子どもたちは、いつもより張り切っていて笑顔もいっぱいでしたね。成長を感じてもらえたでしょうか
幼稚園で過ごす日が残り少なくなり卒園式の歌をかけると涙が、が出てしまう子も
卒園式までの日々を元気に楽しく過ごしたいですね💓
朝晩は冷えますが、日中のお日様はぽかぽか🌞春がだんだん近づいてきていますね🌸
今日は2月生まれのお友だちの誕生日会🎉みんなでお祝いしました😊
大きくなったら何になりたい? こまちの運転手さん🚅ケーキ屋さん🍰ウルトラマン❗️
子どもたちの夢✨素敵ですね💓
ひとつ大きくなったお友だち、おめでとう😆💕🎉
今日のお楽しみには、素敵なお客さんが来てくれました✨
その名も『ミライレンジャー‼️』
5人のヒーローの登場に子どもたち大喜び😆🎶
エビカニクスを踊ったり🎶ジャンケン列車や、だるまさんがころんだをして一緒に遊びました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
子どもたちを笑顔にしてくれたミライレンジャー‼️ありがとうございました😊✨
今日は、今年度最後の交通安全教室。
年少さんから各学年毎に遊戯室にて、行いました。
いつもの指導員さんに元気よくごあいさつ。
どの学年も一年間のまとめ。
年少さんはゴリちゃんと楽しくお勉強出来たね。クラス毎に横断歩道を渡る練習。ちゃあんと、車がいないか確認してからドキドキ💓しながら渡れたね。
年中さんは紙芝居でお勉強。しかけがいっぱいの楽しい紙芝居。ヒヤリな場面もわかりやすく、こんな事はダメだよねー🙅♀️という場面がよーくわかりました。
その後クラス毎に横断歩道を渡りました。ニコニコで出来てました。
年長さんは、3年間に習ったことを思い出しながら小学校に行って1人で頑張れるように真剣に聞いていました。指導員さんの質問に元気よく答える姿が頼もしく見えました。
3年間で覚えた四つの約束、忘れないでね。「小学校になると飛び出しの事故が1番多いんだよ。指導員さんのところに電話が来るたびドキドキします。」のお話しにみんなもドキッ‼️気をつけようね。先生達もそんな電話📞が来ないように願ってます。
毎回のお楽しみのうながっぱシールもちゃあんと貼れましたね
年長さんは修了証をもらいました。明日持ち帰りますね。四つの約束をお家の人に教えてあげようねと、指導員さんと約束しました。ちびっ子交通安全指導員に聞いてみてくださいね
岐阜県警察よりたんぽぽ班が来園し、連れ去り防止の約束を教えてくださいました👮🏻♀️
セーフティー5の可愛いお友だち🐷の人形劇で5つの約束を教えてもらいました‼️
ひとりにならないよ!ついて行かないよ!大声を出す!近寄らないよ!話をするよ!
どの約束も大切ですね❣️
子どもたちも真剣な表情で話を聞いて、お菓子🍭をくれるなら付いて行っていいよね❓などの質問に「ダメ‼️」と約束の意味を理解して答えられていましたよ🤗
大切な命👧🏻👦🏻守れるように…お約束‼️
約束が載ったチラシやハンカチを持ち帰ります。おうちでも一緒に約束を確認してみてくださいね👮🏻♀️✨
今日は観劇会🤗
人形劇団ぽけっとさんの人形劇を観劇しました。
黒にセットに何が始まるのかドキドキの子どもたち。
劇団員さんと人形が出てきて一言話すと、もう笑顔😆
すぐにお話の世界へ引き込まれていきました💓
舌切り雀のお話。
おじいさんと雀のやりとりに大笑い(≧∇≦)
表情豊かな人形たちの可愛さにも癒され、終始笑いの絶えない観劇の時間でした🤗