
緑組「おむすびころりん」







桃組「新時代」




水組「3びきのやぎとトロル」






柿組「キミに100パーセント」


楽しみにしていた発表会♪
大好きなおうちの方に見てもらうことを楽しみに、たくさん練習してきた子どもたち╰(*´︶`*)╯
ドキドキワクワクの表情♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
大勢のお客さんを前にドキドキして、いつもの姿をお見せできななかった子もいたかもしれませんが、元気に歌ったり踊ったりする姿はとても輝いていましたよ✨
ぱんださん、立っているだけで100点満点可愛かったですね❤️
年少さんの元気いっぱい!可愛らしい姿♡素敵でした
年中さんは、去年とは違いひとつ大きくなった可愛さとカッコよさを感じましたね✨
年長さんは、役になりきったり、自分たちで道具を運んだり…1人ひとりが堂々としていてさすが‼️でしたね✨
学年が上がるにつれて、子どもたちの表情も堂々としていて、うるうるする程(*´꒳`*)
学年ごとの成長を感じていただけたのではないかと思います✨
コロナウイルスの影響で今までマスクをつけての姿でしたが、生き生きとした子どもたちの表情、キラキラ輝く笑顔を生で見ていただけたことを嬉しく思います✨
ご理解と御協力、ありがとうございました。
ステージに立ち精一杯頑張った子どもたちを、たくさん褒めて♡認めて✨あげたいと思います!
この自信を進級に向けてのパワーに変えて残り1ヶ月半、過ごしていきたいと思います(*^▽^*)
お待たせしました。
青組さん学級閉鎖により誕生日会が延期になっていました。
昨日は、久しぶりの全員出席😊
無事、誕生日会ができました✨❣️✨
緑組さんも来てくれて一緒に1月生まれ&12月生まれ(お休みだったお友だち)のお祝い💝が出来ました。
発表会の練習の関係で、遊戯室ではなく、多目的ホールで、行いました。
笑顔😊いっぱいの誕生日会。
休園では、大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。みんな幼稚園が始まるのをとっても楽しみにしてくれてたね。パワーあふれる毎日が嬉しいです❣️
みんなで過ごす日も少なくなってきました。園庭では、ドッヂボールも始まったようです。
室内遊びも工夫がいっぱいです。
ドッヂボールやサッカーなど外遊びの様子はまた次回⚽️お楽しみに🤭💓
元気いっぱい楽しく過ごしましょう💖
いいお天気☀️になり、園庭で豆まきができました‼️
お腹の中の鬼を追い出すよう、園庭の遊具で怪我しないよう、無病息災を願って…東西南北にみんなで豆まきをしました。
「鬼はそとー!」「福はうち〜!!」
なんとそこへ、赤鬼と黒鬼登場👹
「きゃーーー‼️」
驚いて逃げて行く子、豆を手に向かって行く子…
よし!みんなで鬼をやっつけるよ‼️
豆をぶつけて、大きな声で「鬼はそと‼️」
子どもたちの勢いに、さすがの鬼も降参💦
みんなの力で鬼をやっつけました😊🙌🏻
これで、幼稚園にも春が訪れるかな🌸
今年も菫根本幼稚園の子どもたちが、健康で笑顔で過ごせますように✨
1月生まれの誕生日会を、行いました😊
年少さんの1月生まれのお友だちはお休みだったので、年中さん、年長さんでお祝いしました🎉
みんなひとつ大きくなりました✨おめでとう🎊
大きくなったら何になる?という質問に…
「ケーキ屋さん🍰」「バスケットボール選手🏀」「仮面ライダー🏍️」
みんなの夢を教えてくれました🥰素敵な夢を叶えてね💓先生たちも応援しているよ🙌🏻
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎉
画用紙をチョキチョキしてお水を入れたカップ。
「先生!氷出来たかなー❓」「早く見に行こう!」
ワクワクで見に行く子どもたち🥰💓
キラキラとした氷🧊にみんなの目もキラキラ🤩
「すご〜い😍」「キレイだねー✨」
冷たい氷を手にのせたり、おひさまの光を当ててみたりして楽しみました🤗
でも…同じところに置いたカップなのに、まだお水のままのものが‼️
「なんでかなー?」「寒くなかったのかなー❓」
相談してもっと寒そうなところにもう一度セッティング💪🏻
キレイな氷が出来るのを心待ちにしている子どもたちです💓😊🎶