12月生まれのお友だちのお誕生会をしました(^_^)v
クリスマスソングが流れる賑やかで楽しい季節に生まれたお友だちです♪
クリスマスツリー🎄がキラキラ光る中のお誕生会は、気分がウキウキ💛
みんなに大きな声で「おめでとう~~!!」とお祝いしてもらい
とっても嬉しそうな12月生まれさんでしたよ(*^▽^*)♡
みんなで仲良くダンスをしました(^^♪
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8334.jpg)
年中さん(^o^)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8349.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8352.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8368.jpg)
年少さん(#^^#)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8369.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8376.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8383-1.jpg)
年長さん(^_^)v
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8380.jpg)
![](https://www.tajiminishi.ed.jp/ki/nemoto/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8386.jpg)
12月生まれのお友だちのお誕生会をしました(^_^)v
クリスマスソングが流れる賑やかで楽しい季節に生まれたお友だちです♪
クリスマスツリー🎄がキラキラ光る中のお誕生会は、気分がウキウキ💛
みんなに大きな声で「おめでとう~~!!」とお祝いしてもらい
とっても嬉しそうな12月生まれさんでしたよ(*^▽^*)♡
みんなで仲良くダンスをしました(^^♪
子ども達が指折り数えて待っていたクリスマス会🎄がとうとうやってきました!!
今年は学年ごとで行いました★
クリスマスのダンスをすると、遠くのほうから鈴の音が・・・・
シャンシャンシャンシャン・・・・!!だんだん鈴の音が大きくなりピタッと、止まると
大きなサンタクロース🎅が「メリークリスマス!!」と登場!!
一瞬子ども達はしーん・・・そのあと、「わあ~~~~💛」と歓声や拍手がおこりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みんなの質問にいっぱい答えてくれたサンタさん🎅全部英語だったけれど、先生が説明してくれましたよ(^_^)v
「サンタさんはどこからきたの?」「プレゼント持ってきてくれた?」「トナカイはどこ?」
「食べ物は何が好き?」かわいい質問がいっぱいでした(#^^#)
サンタさんからひとりずつプレゼントをもらい、恥ずかしそうに「サンキュー♡」
みんなとーっても嬉しそうだったね💛
サンタさん、ありがとう~~!!
「すみれねもとようちえんのお友だちは、みーんないい子だね!」と、サンタさんも喜んで帰っていきました(*^▽^*)
今日のおやつはクリスマスケーキ🍰💛
甘ーいイチゴ🍓がのっていて、とっても美味しかったね♪
手作りのクリスマス三角帽子をかぶって帰りましたよ。
クリスマスがいっぱいの、とーっても楽しい一日でした🎅🎄
新年のご挨拶、年賀状。
お正月の楽しみのひとつですね!
今年は、幼稚園のお友だちから、おうちの人に年賀状を出します(#^^#)
子ども達手作りのとっても可愛い年賀状💛
園庭に設置したポストに自分で投函しました(^_^)v
元旦に届くのを楽しみにしていてくださいね!!
今日はクリスマスお楽しみ会🎄パフォーマンスラボさんが来てくれました♪
ステージの幕がジャーン!と開くと・・素敵な衣装のお兄さんとお姉さんが登場💛💛
みんなの知っているクリスマスの歌を歌ったり、ダンスをしたり
クリスマス気分が高まったところで、クラウンさんのジャグリング!!
すごーい技にみんなの目が点に・・・👀
とっても楽しいショーでしたよ☆
今、幼稚園の中はクリスマス一色です(#^^#)
ワクワクする飾りでいっぱい!!
子ども達はみんな、クリスマスが来るのが楽しみで仕方ありません(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日はおもちつきの日!
せいろで蒸したもち米を石臼に入れ、ぺったんぺったんおもちつきをしました(^_^)v
蒸し上がったホッカホカのもち米に、「うわ~~💛いいにおい!!」
まず始めに、先生たちがもち米を杵でこねこね、こねこね♪
よいしょ!よいしょ!と、先生たちがついた後・・・さあ!いよいよ年長さんの出番です!!
おうちから持ってきたエプロンを着た年長さんのお友だち。
2人ペアになって、10回ずつつきました。みんな上手でしたね!!
年少さんと、年中さんは応援です!お餅になっていく様子をみんなで楽しみました。
出来上がったビヨ~ンと伸びるお餅に、みんな大喜び(*^▽^*) 思わず拍手👏でした♡
幼稚園でついたお餅は、ちょっと早いですがお正月飾りのひとつ、鏡餅にしました。
食べるお餅は笹幸さんでついてもらい、幼稚園できな粉を付けていただきましたよ。
美味しかったね~!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お餅を食べる様子は、「今月の給食」にアップしてあります。
ご覧くださいね(*‘ω‘ *)
ずーっとシートで覆われてた南園舎。
やっと足場とシートが取れ、ピッカピカの新しい園舎が現れました!
「大きいね~1」と、子ども達もビックリ!!
今日は、大きなクレーン車が来て、非常滑り台を取り付けていってくれました。
大きなクレーン車がウイ~~ン♪と動く様子に、みんな釘付け(*^^*)
作業員さん、すごーい!!
オレンジ色の非常滑り台が付きました(^_^)v
これから内装が始まります。
お部屋の中はどんなかな? 階段はどんな色かな?
楽しみにしていてね💛
縄跳びブームの年長さん!!
とっても張り切って跳んでいます。
はじめは跳べなかった子も練習するうちに跳べるようになり、
だんだん跳べる回数が増てきて、友だちと回数を競い合っています。
後ろ跳びやあや跳びに挑戦する子も出てきましたよ(#^^#)
そんな年長さんの姿を見て、年中さんも縄跳びに興味を持ち、チャレンジ!
体力作りも兼ねて、これからも縄跳びがんばろうね~(^_^)v
移動動物園ポニー牧場に、すみれっこのお友だちが沢山遊びに来てくれました!
お母さんと一緒に、ポニー牧場のお兄さんからお話を聞き、触れ合いタイム💛
色んな動物さんと仲良くなれたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
笑顔一杯のすみれっこさんでした(*^▽^*)
エサも上手にあげてくれて、ありがとう♡ 楽しかったね!
次回のすみれっこは、1月13日(水)10時半~11時15分
菫根本幼稚園の遊戯室にて、園児の絵や粘土作品をご覧いただきます。
その後お天気が良ければ、園庭で遊んでたくさんのお友だちと仲良しさんになれたら
いいな♡と思っています。皆さんの参加を、お待ちしていますね(#^^#)♪
給食を食べた後、今度は動物さん達のランチタイム🐰
おうちから持ってきてもらった野菜やリンゴを動物さんたちにあげました(^_^)v
(エサを持たせて頂き、ありがとうございました💛)
おなかがペコペコの動物さんたちは「早くちょうだい!!」と、必死です(#^.^#)
パクッと指まで食べられてしまわないよう、気を付けながらエサやりをしました♪
むしゃむしゃ美味しそうに食べる様子に、「見て見て!食べた~!!!(*^▽^*)」と
大喜びでしたよ。
年中さんは、ポニーのさくらちゃんと、たろうくんに、「来年年長さんになったら乗らせてね♡」
とご挨拶(#^^#)
年長さんは、もうすぐ小学校へ行くので、今年が最後のポニー牧場・・・
「ありがとうございました!」と、心を込めてお礼を言いました。
来年もポニー牧場さん、来てくれますよ!
年少さんも楽しみだね♡
お天気も良く、とても楽しい一日でした♪
やってきました!!待ちに待ったポニー牧場♪
ポニーのさくらちゃん、たろうくん、大きなカメさん、ひつじのショーンそっくりの羊さん、
はらぺこヤギさん、もっこもこのうさぎさん、寒がりなモルモットさん、小さくて可愛いひよこさん達🐤
菫根本幼稚園は、にぎやかな動物園に大変身!
午前中は動物さんとの触れ合いタイム💛
触ったり抱っこしたり(#^^#)大喜び!大興奮の子ども達でしたよ♪
動物さんがちょっぴり怖いお友だちも、先生と一緒ならチョン!と触ってみて、思わずニッコリ(*^▽^*)
仲良しになれたね♡
年長さんは、1人ずつポニーに乗りました!緊張しながらも、みんなとっても嬉しそうでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡