真っ白なTシャツをひとり一枚ずつ用意して、染め物をすることにした年長さん♪
まずは下準備(#^.^#) Tシャツをジャブジャブ洗いました。
パンパン!と形を整えて干し、乾いたら染めた時にきれいな模様ができるよう、
おはじきを入れて輪ゴムでグルグルとめたり、Tシャツをねじってそのまま輪ゴムでとめたり
しました。どんな模様になるのかな~? 楽しみだな~
ジャブジャブ洗うよー
ぎゅーっと絞って・・
お部屋に干したよ!
どんな模様になるのかな~
真っ白なTシャツをひとり一枚ずつ用意して、染め物をすることにした年長さん♪
まずは下準備(#^.^#) Tシャツをジャブジャブ洗いました。
パンパン!と形を整えて干し、乾いたら染めた時にきれいな模様ができるよう、
おはじきを入れて輪ゴムでグルグルとめたり、Tシャツをねじってそのまま輪ゴムでとめたり
しました。どんな模様になるのかな~? 楽しみだな~
牛乳パックで作ったシャワーに水を汲み、シャワーあそびをしました。
たらいから水を汲んでは、ジャーッ!!
「おもしろ~い(*‘∀‘)」「気持いーい(^^♪」
何度も何度もシャワー遊びを楽しんでいました。
シャワーで野菜に水をあげているお友だちもいましたよ
年少さん、初めてのどろんこ遊び!
年少さんにとっては一大イベントです(*^▽^*)
まずは、着替えから四苦八苦(;^ω^) 時間はかかったけど頑張りました。
園庭に出て、大きなタライの水に、みんなの目がキラリン★
手作りシャワーで遊んだり、どろんこ砂場でどろの感触を楽しみました!
みんなの笑顔もキラキラでしたよ
廊下に大きな白い紙を敷き、手形用のインクを付けて、
ペタペタ手形遊びをしました。
ちょっぴり冷たくてきもちいい~
みんなの手形がいっぱい集まってきれいな模様になったよ(*^^)v
これは海の中!この中にお魚泳がせるよ♪
出来たらまたお見せしまーす!
お楽しみに(#^.^#)
牛乳パックでヨットを作った年中さん!
周りにお絵描きもして、自分だけのオリジナルです♪
タライに水を張り、水でヨットを流して遊びましたよ(^^♪
スルスルと上手に流れると、とっても嬉しそうな子ども達でした!
いつもはプールで使う水鉄砲
今年は残念ながらプールでは使えなかったけれど、園庭で思いっ切り水鉄砲で遊びました!
園庭中を走り回り、キャーキャー大騒ぎ!!
服は濡れちゃったけど(;^ω^)お天気よかったのですぐに乾きました(*^^)v
とにかく楽しそうな年長さんでした
年中どろんこ遊び!
朝からパラパラと小雨が降り、「どろんこできるかな~・・」と
心配しながら空を見上げていましたが、みんなの心がけが良いおかげで
予定通り行うことができました♪
「どろんこ気持ちいいね~」「足がうまっちゃったよー!!」
「はい!ジュース」「ケーキもたくさん出来たよ(^O^)/」
友だちとワイワイ楽しみながら、いーっぱい遊びました(^^♪
七夕の日と消防避難訓練の様子を、おりべネットワークさんに撮影して
いただき、菫根本幼稚園の子ども達総出演の番組、「こどもひろば」
がおりべチャンネルで放送されます!
放送日時をお知らせしますので、是非ご覧ください(*^_^*)
*放送日時*
*7月25日(土)、7月26日(日) 12時50分 16時50分 22時50分
*7月27日(月)~7月31日(金)
※放送時間は番組表・電子番組ガイドをご覧ください。
2021年3月に総集編として再放送も予定しています。
年長さん家から持ってきた服に着替え、どろんこ遊びをしました。
砂場に水を入れ、裸足で砂場に・・!
足の裏でどろんこの感触を感じ、「気持ちいい~!(*^▽^*)」
泥んこで囲いを作り、その中に水がたまると、気温が高いので水が温かく
感じたようで、「温泉が出来たから来てくださーい(#^.^#)」と友だちに
呼びかけていたり、ミストをかけたところに虹ができ、「虹だー!」とおおよろこびしたり・・
とにかくみんな、大はしゃぎ(*^▽^*)!!
梅雨のあいまの晴れ間に感謝の一日でした💛
絵の具を色画用紙にのせ、紙を半分に折ってスリスリなでて、そーっと
紙を広げると・・思いもよらない模様が出来上がり、「わあ~!!(*^▽^*)」と
歓声が💛 その模様を生かしてクワガタやカブトムシを作り、壁面に飾りました。
ここに絵の具をおくと、こんな模様になるかな~?と予想しながら楽しむ子もいましたよ♪