5月12日、 幼稚園のバスに乗って、虎渓山にある「永保寺」に行きました。
境内を案内していただきました。広くてきれいなお庭や建物のお話を聞きました。
そして、なんと、特別にお釈迦様の絵巻や「国宝観音堂 開山堂」などを見せていただきました。
むずかしいことは、わからないけど、なんだかとっても大切な宝物なんだということは、年長さんのみんなも
感じていたようです。興味津々でじーっとお話に聞き入っていました。
珍しいお宝の数々を見せて頂き、大変貴重な体験ができました。




5月12日、 幼稚園のバスに乗って、虎渓山にある「永保寺」に行きました。
境内を案内していただきました。広くてきれいなお庭や建物のお話を聞きました。
そして、なんと、特別にお釈迦様の絵巻や「国宝観音堂 開山堂」などを見せていただきました。
むずかしいことは、わからないけど、なんだかとっても大切な宝物なんだということは、年長さんのみんなも
感じていたようです。興味津々でじーっとお話に聞き入っていました。
珍しいお宝の数々を見せて頂き、大変貴重な体験ができました。