交通教室がありました。 年に、5回行います。
今日は、2回目。
「雨の日」というテーマで、雨の日に目立つ傘の色は何色か??
正しい傘の持ち方は??
パネルシアターを使って、わかりやすく教えて頂きました。
さあ みんな覚えているか お家で聞いてみてくださいねヽ(^o^)丿
そのあと、年少さん・年中さんは、順番に 傘をさしたつもりで横断歩道を
渡る練習をしました。
年長さんは実際に傘をさして 横断歩道を渡る練習しました!!
会話のきっかけにしてみてくださいね♡

みんな集中して聞いていますよ~!

どの色の傘が良く見えるのかな??



傘をさしたつもりで・・・


嬉しいね~♡




傘のつもりで棒を持って!!




年長さんは 一人ずつ

傘をさして

よーくみてね!!


さすが、年長さんでした!!