幼稚園にあるどんぐりの実が
大きくなり始めました!
園庭にはトンボも飛んでいます
今日は年少さんとパンダ組さんが
よ〜いドン!でかけっこの練習を
しました
先生の持っているタンバリンを
たたいてゴール!
皆とっても良い顔して走っていましたよ




















幼稚園にあるどんぐりの実が
大きくなり始めました!
園庭にはトンボも飛んでいます
今日は年少さんとパンダ組さんが
よ〜いドン!でかけっこの練習を
しました
先生の持っているタンバリンを
たたいてゴール!
皆とっても良い顔して走っていましたよ
お部屋をちょっとのぞいてみたら・・・
秋の気配がしたよ!!
可愛い壁面や折り紙製作
みんなニコニコ元気です
9月17日に予定しておりました『すみれっこ』は、緊急事態宣言が延長された
ため、中止いたします。
楽しみにしていた皆様には誠に申し訳ありません。
今後については、ホームページ『園庭開放日』をご確認ください。
令和4年度入園願書受付について
9月13日9時より、令和4年度の入園願書の受付を開始します。
所定の入園願書に必要事項を記入し、出願料3,000円を添えて本園事務所へ
提出してください。
また、在園児のご兄弟の方は、わざわざ園に来ていただかなくても、入園願書と
出願料を封筒に入れ、しっかり封をして、お子さんに預けてください。
※入園願書は、幼稚園でも配布しておりますが、当ホームページ『入園案内』からも出力できます。
幼稚園の園庭にサンシェードがついて
日陰が増えました
今年は夏から秋へと一気に季節が移り
涼しい風が吹いている日もありますが
まだまだ陽射しが熱く、子ども達は
日陰を見つけて仲良く遊んでいます
夏休み明け、少しずつ園生活のリズムを
取り戻して元気に過ごしていますよ!!
令和4年度 正規教員募集
1 求人内容
【勤務開始】令和4年4月1日から
【勤務先】菫幼稚園あるいは菫根本幼稚園
【仕事の内容】保育。その他幼稚園一般業務。
【勤務時間】8時から17時
【休憩時間】1時間
【休日】土曜日、日曜日、祝日、他(行事等により変更有)
2 応募資格
3 採用後の待遇
4 応募書類
以上を封筒で下記の宛先まで送付してください。
尚、出願された応募書類はお返しいたしませんので、あらかじめご了承ください。
5 宛先
6 募集締切
7 選考期日および選考方法
8 問合せ先
9 選考場所
みんな、どんな夏休みを過ごしたかな?
今年の夏は大雨が続き、コロナもますます勢いを増して
大変な夏でした。
今も緊急事態宣言の中ですが、楽しい行事がいっぱいの
2学期を子ども達と楽しく安全に送れることを願っています。
今日の始業式は密を避けて、各クラスで園長先生のお話を
放送で聞きました!
事故や病気の連絡もなく、お家でゆっくりまったりと楽しい
お休みを過ごせたようで安心しています。
いよいよ2学期スタート!!
満3才児ぱんだ組さんも、2学期から始まります
皆で元気いっぱい、笑顔いっぱいの園生活になりますように
暑い暑い日が続いています
そんな中、7月26日から30日まで夏期登園日が
始まりました
午前中から気温が上昇しているので、」遊戯室や
お部屋でダンスをしたり紙芝居や絵本を見て
過ごしています
細目な水分補給で熱中症に気を付けて、皆で
楽しく安全に過ごしたいです
7月21日!!
今年の3月に卒園した小学校1年生のお友達の
同窓会を行いました
皆ちょっと大きくなってる!?
久しぶりに会えて、先生達もとっても嬉しかったよ!
学校でのお話や、新しいお友達の事・・・
いっぱいお話してくれました!
また幼稚園にも遊びに来てね
いよいよ1学期も終わり今日は終業式
無事に終わって一安心です。
この夏はプールにも入って、ほんの少しだけコロナ前の
生活を送ることが出来ました
これから始まる長い夏休み!!
虫とり、水遊び、かき氷、花火・・・どんな楽しい事が
待っているかな!?
けがや病気、車に気を付けて、家族で楽しい夏休みを
過ごして夏の思い出いっぱい作ってね
2学期に皆から楽しかったお話が聞ける事を、
楽しみにしていますよ
暑い暑い多治見の夏が今年もやって来ました
でも・・・
子ども達はピカピカ元気印!!
お外で泥んこ遊びを楽しんでます
「キャ~☆☆☆見て見て!!」
「水が来た~~~」
泥んこ遊びだ~い好き
皆いい顔しています!
子ども達の楽しんでいる顔は、キラキラピカピカしてますね☆